連載– tag –
-
<連載>【12,37】(イチ ニ~、サウナ~!)千葉ロッテマリーンズ・石川歩の『ととのう日記』(#2) サウナで広がる世界――新たなサウナの開拓も、球団の垣根を超えた交友も!!
日本のプロ野球界きってのサウナ愛好家・千葉ロッテマリーンズの石川歩投手にサウナにまつわるあれこれを聞く当連載。毎月、背番号にちなんで12日に公開していきます。2回目の今回も、アスリートならではのサウナの楽しみ方、そして意外な“サフレ”の話題な... -
<連載>黒羽麻璃央【翔ぶ瞬間】新宿yksi SAUNA(ユクシサウナ)編/プライベート空間でゆったりととのう、ぜいたくなひととき(#1)フィンランド式本格サウナが自分流に楽しめるんです!
SAUNA BROS.WEB連載「飛ぶ瞬間」。今回黒羽さんが訪れたのは、今年4月に新宿にオープンした「yksi SAUNA」。ユクシとはフィンランド語で「1」の意味で、着替え、サウナ、水風呂、内気浴を、すべてひとりで過ごすことができる特別空間を提供しています。都... -
<連載>【12,37】(イチ ニ~、サウナ~!)千葉ロッテマリーンズ・石川歩の「ととのう日記」(#1) サウナとの出会い――。僕にとってのサウナとは?
2021年12月に発売した「SAUNA BROS.vol.3」で同僚の佐々木千隼投手、岡大海選手と座談会形式で、そして2022年7月に発行した最新号「SAUNA BROS.vol.4」では単独で誌面に登板。千葉ロッテマリーンズ、いや、プロ野球界きってのサウナ愛好家、石川歩投手の月... -
<連載>黒羽麻璃央【翔ぶ瞬間】新木場・サムライサウナ編(#2)/過去最高に明るい(!!)サウナを満喫 「将来別荘を建てて、サムライサウナを置きたい」と堂々の宣言も!?
今回は東京・新木場の「サムライサウナ」ショールーム訪問編の2回目。前回「サムライサウナ」の“ロング”を体験してじっくり汗をかいた黒羽さん。今回は“ミニ”を体験してからの水風呂、外気浴、さらに「サムライサウナ」購入を決意(!?)する様子もお届け... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#5) ついにサウナストーブが到着。このパワフルなタイプが(全個室分なので)なんと29台も! 注目のおひとり様用“サウナタワー”「SAUNA RESET Pint」
6月3日のオープンまで、いよいよあと1カ月を切りました! 東京・浅草に現在建設中の、全29室もの個室サウナを備えた日本一の“個室サウナタワー”こと「SAUNA RESET Pint 浅草店」。前回、見学に訪れた際は、いよいよ各個室や水風呂スペースなどの仕切りや壁... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#4) 個室サウナに水風呂、そして「VIPサウナ」……。その全貌が、さらにくっきり! ワクワクがますます加速します!! 注目のおひとり様用“サウナタワー”「SAUNA RESET Pint」
浅草駅からの“プチ散歩”圏内にオープンする、全29室もの個室サウナを備えた日本一の“個室サウナタワー”こと「SAUNA RESET Pint 浅草店」。完成までを追いかけさせていただく当連載の取材は……。本当に楽しいです。なにしろ、訪れるたびにサウナ室スペース、... -
<連載>黒羽麻璃央【翔ぶ瞬間】西荻窪・ROOFTOP編/東京の街ナカ、駅チカで青空を仰げる話題のサウナ施設へ!(#2)大都会の“オープンエア”は衝撃的な心地よさ! コワーキングスペースもめちゃくちゃ快適!!
なぜ人はサウナに魅せられ、引き寄せられるのか……。映画やドラマ、舞台で活躍する俳優・黒羽麻璃央さんとともにその答えを探るコラム「翔ぶ瞬間」。 今回は東京・西荻窪に昨年12月にオープンした「ROOFTOP」さん訪問編の2回目。広くてしっかり熱いサウナ室... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#3)“熱”を逃さず、快適に没入するためにーー、サウナ室は“箱作り”の段階から”こんな”ところを大切に! 注目のおひとり様用“サウナタワー”「SAUNA RESET Pint」
9階建てのビルをフルに使って、全29室もの個室サウナやサウナ後のくつろぎを満喫できるスペースが配置される……。これまで聞いたことのないスケールの“サウナタワー”こと「SAUNA RESET Pint 浅草店」。その完成までを追いかけさせていただく当連載。3回目は... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#2)丁寧&順調に工事が進み、ついに全貌が見えはじめた!? 注目の「おひとり様用“サウナタワー”」…「SAUNA RESET Pint」
サウナが好きでたまらない皆さん! 皆さんが心地よさを感じるサウナが、どのように造られているか、知りたくありませんか? 私たち「SAUNA BROS.」編集部は…言うまでもありませんね。ハイ、めちゃくちゃ知りたいです!! ということで、6月3日にオープンを予...