SAUNA BROS.vol.5が12月20日に発売! 表紙を初公開します! 待望のvol.5の表紙を飾るのはvol.1~4に引き続き、武田玲奈。撮影は佐賀にある「御船山楽園ホテル らかんの湯」で行いました。武田玲奈は、…

3月7日“サウナの日”からはじまる、サウナ好きのためのカレンダーを発売! ひと月ごとに全国の魅力あるサウナ施設を紹介!
2023年3月7日(サウナの日)から2024年3月31日までのサウナ好きのためのカレンダー。「SAUNA BROS.CALENDAR BOOK2023.3.7-2024.3.31」が2月6日(月)に発売決定! …

「KIKI知床 ナチュラルリゾート」(北海道)の大浴場をリニューアル。自然豊かな森のリゾートで4つのサウナを満喫
北海道・知床の宿泊施設「KIKI知床 ナチュラルリゾート」は知床の高台に位置する自然豊かな森のリゾート。知床をもっとサウナで盛り上げたい、との思いから、KIKI知床ナチュラルリゾートに新しいサウナが誕生した。自然を感じな…

「SAUNA BROS.vol.5」電子版が1月26日より配信開始。最新サウナから、牽引し続ける有名サウナや銭湯サウナまで最新情報をスマホなどで楽しめる!
「SAUNA BROS.vol.5」の電子版の配信が1月26日(木)よりスタート。各電子書店でご購入いただけます! すべてが自由ですべてがピースフルな“サウナ”を少しでも多くの人々に伝えるべく、ただただ、サウナが好きな編…

<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第8回】「五色湯」「富士見湯」「アクアセゾン」……カラフルな魅力あふれる、東京のピースフルな3施設へ!!
ご近所にあったり、料金もお手頃だったりと、私たちの暮らしにとても身近な「銭湯サウナ」。その魅力を深堀りしていく特集シリーズ「GO! 1010-37!!」(GO! 銭湯サウナ)は、雑誌として発売している「SAUNA BRO…

「サウナを愛でたい」(1/30放送)は群馬のサウナ飯を堪能。”濡れ頭巾ちゃんセンサー”により入った小料理店のアットホームさにうっとり
前回までの放送で群馬県を巡り、ゴルフとサウナをたっぷり満喫したヒャダインと濡れ頭巾ちゃん。お腹が空いた2人は、サウナ飯を愛でることに。いつものように「濡れ頭巾ちゃんセンサー」を頼りに散策し、出会ったのはアットホームな雰囲…

北海道にオープンするサウナ付き新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」の抽選販売がスタート!
北海道日本ハムファイターズの活動拠点となる北海道北広島市に3月オープンする複合施設「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」。敷地内には、客室やサウナ室から野球観戦を楽しめるエリアも誕生。このエリアの開幕…

世界遺産・熊野古道を巡ったあとはサウナでととのう! 「Kumanoko Sauna」がニューオープン
熊野古道沿いに構える1棟貸し宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」に、フィンランド式サウナ「Kumanoko Sauna」が1月28日から新設される。 貸し宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」のコンセプ…

3月7日“サウナの日”からはじまるサウナ好きのためのカレンダー「SAUNA BROS.CALENDAR BOOK2023.3.7-2024.3.31」の表紙を初公開!
2月6日発売に、サウナ好きのためのカレンダー「SAUNA BROS.CALENDAR BOOK」の表紙と別冊付録のポストカードを解禁します。 全国のサウナ施設を応援したい! サウナ好きのみなさんにさらに身近にサウナを感じ…

「サウナを愛でたい」(1/23放送)は「毎日サウナ」を愛でる! 薪サウナには店主のこだわりが!!
今回は群馬県前橋市に昨年ニューオープンした「毎日サウナ」を訪問。「毎日サウナ」は、若き店主が愛情を持って作り上げたサウナワンダーランド。 薪ストーブで熱せられるサウナ室は広々としていて、さらにセルフロウリュも楽しめるとい…

<特集>王道サウナ施設の進化と深化がアツい!(#1)「神戸サウナ&スパ」 ~25年ぶりの「フィンランドサウナ」リニューアルに込められた思い~
サウナ人気の高まりとともに、全国各地で次々と新しい施設がオープンしています。それとともに、これまでブームをけん引してきた人気施設もさらなるアップデートを! SAUNA BROS.では、これまで数々の素晴らしい施設を訪ねて…