サウナ施設– tag –
-
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き:第7回『サウナサン』編…皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
マグ万平さん、柳橋弘紀さん(「のちほど」チーム)とSAUNA BROS.編集部で制作を進めている「ノスタルジックサウナ写真集」。現在、クラウドファンディングを実施しつつ、同時進行で取材も行っています。 日本各地に点在する各施設への訪問・撮影を行うな... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#6) 質の高いととのい=“Chill”には欠かせないあのアイテムが、前代未聞(!)のスケールで設置されました!! 注目のおひとり様用“サウナタワー”「SAUNA RESET Pint」
東京・浅草に6月3日にオープン予定のサウナ施設、「SAUNA RESET Pint 浅草店」。全29室もの個室サウナを備えた日本一の“個室サウナタワー”の工事・建設に密着し“サウナができるまで”を追ってきた本連載ですが……いよいよ大詰めとなってきました! <もし未... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第6回「ニューニシノサウナ&天然温泉編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
はるか昭和の時代から、何十年もの間ずっとサウナ好きをあたため続けてきた、心地よくて、安らげて、そのたたずまいや味わいがたまらないサウナ施設を取材させていただいている「ノスタルジックサウナ写真集」。 日本各地に点在する各施設への訪問・撮影を... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第5回「大山サウナ編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
はるか昭和の時代から、何十年もの間ずっとサウナ好きをあたため続けてきた、心地よくて、安らげて、そのたたずまいや味わいがたまらないサウナ施設を取材させていただいている「ノスタルジックサウナ写真集」。 日本各地に点在する各施設への訪問・撮影を... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第4回「サウナセンター編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
マグ万平さん、柳橋弘紀さん(「のちほど」チーム)とSAUNA BROS.編集部で制作を進めている「ノスタルジックサウナ写真集」。現在、クラウドファンディングを実施しつつ、同時進行で撮影も行っています。 そんな施設への訪問・取材を行うなかで、あらため... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第3回「久慈サウナ編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
マグ万平さん、柳橋弘紀さん(「のちほど」チーム)とSAUNA BROS.編集部で制作を進めている「ノスタルジックサウナ写真集」。現在、クラウドファンディングも実施していますが、同時進行で掲載施設への取材も行っています。どの施設も訪問したとたん、“グ... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#5) ついにサウナストーブが到着。このパワフルなタイプが(全個室分なので)なんと29台も! 注目のおひとり様用“サウナタワー”「SAUNA RESET Pint」
6月3日のオープンまで、いよいよあと1カ月を切りました! 東京・浅草に現在建設中の、全29室もの個室サウナを備えた日本一の“個室サウナタワー”こと「SAUNA RESET Pint 浅草店」。前回、見学に訪れた際は、いよいよ各個室や水風呂スペースなどの仕切りや壁... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第1回「サウナきさらづ つぼや編」皆さんの声もぜひ聞きたいです!
編集部撮影 「SAUNA BROS.WEB」でもお伝えしているように、SAUNA BROS.では現在、マグ万平さん、柳橋弘紀さん(「のちほど」チーム)とともに、日本各地のとてもノスタルジーを感じるサウナを取材・撮影して1冊の愛蔵版写真集にまとめる「ノスタルジックサ... -
キッチンにラウンジ……どこまで進化するの!“黄金湯”店主・新保朋子さん直撃インタビュー!! #5「銭湯」への敬意
過去4回にわたって短期連載してきましたが、今回で最終回です。 開業90年になる錦糸町・黄金湯。先月「お宿」「朝湯」をスタートしたばかりですが、何やらまだまだ考えているとがありそうです! ※これまでの記事(#1黄金湯お宿・朝湯ついにオープン)(#2...