sauna– tag –
-
「MOKU」タオルに今治サウナハット…コンテックス社製品の大ヒットには理由がありました! (#4)どうせやるなら、自分たちがつくる“意味”と“価値”があるものを!! 「今治サウナハット」開発秘話
<これまでの記事 #1、#2、#3も、ぜひお読みください> 「いいモノをつくり続ける」「新しいチャレンジでも、面白そうなことは恐れずやってみる」という会社の風土と「サウナが好き」「サウナの良さをいろんな人と共有したい」という近藤珠文さん、相馬蔵... -
「MOKU」タオルに今治サウナハット…コンテックス社製品の大ヒットには理由がありました! (#2) 自分たちにしかできない、いいモノを作りたい…「サウナMOKU」は創業以来の伝統とこだわり、そしてサウナへの熱量から生まれた
めちゃくちゃ薄くて軽いのに、髪や肌についた汗や水分をあっという間に吸い取ってくれて、なおかつすぐに乾く「MOKU」タオル。サウナ好きの間でヒット商品となり、その高い機能性もあって、今や全国のさまざまなサウナ施設でオリジナルの刺繍が入った「MOK... -
三重県志摩市の国立公園沿いで、尾鷲ヒノキのサウナが楽しめるリゾート施設がオープンしました!
三重県志摩市にあるグランピング複合施設「Kabuku Resort」が、サウナテントや尾鷲ヒノキのサウナ小屋、畳の上で横になることができるリラックスルームを導入し、ウェルネスリゾートとしてリニューアルオープンしました! ◆地元・三重の尾鷲ヒノキを使った... -
おふろcafé utataneに春到来! 南青山のフラワーショップとコラボし館内一面花々でいっぱいの「北欧ネイチャーアート空間」に!!
おふろcafé utataneといえば、フィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、フィンランドのテキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着など、北欧・フィンランドをコンセプトにした人気の施設。装飾も細部までこだわってお... -
<連載>黒羽麻璃央【翔ぶ瞬間】西荻窪・ROOFTOP編/東京の街ナカ、駅チカで青空を仰げる話題のサウナ施設へ!(#1)サウナ室の熱さもスマートなシステムも最高です!!
なぜ人はサウナに魅せられ、引き寄せられるのか……。映画やドラマ、舞台で活躍する俳優・黒羽麻璃央さんとともにその答えを探るコラム「翔ぶ瞬間」。心地よさや魅力ある施設を、これからも訪ねていきたいと思います。 SAUNA BROS.WEBとしての連載初回は、東... -
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第3回 東京・渋谷区「改良湯」#1】超人気銭湯がまたまたアップデート! 熱さも“没入感”もパワーアップした最高のロッキーサウナが誕生!!
「銭湯サウナ」の魅力を深堀りしていく特集シリーズ「GO! 1010-37!!」(GO! 銭湯サウナ)。3回目は、都内でもトップクラスの人気施設、東京・渋谷の「改良湯」さんをクローズアップ!! この改良湯は、渋谷という賑やかな街にあるにも関わらず、仕事や日常の... -
日本橋三越本店で開催する「おとなの遊び時間」。こだわりとサウナ愛の詰まったアイテムも要チェックです! 仕掛け人(?)の三越伊勢丹サウナ部に直撃インタビュー(#2)
日本橋三越本店で開催する「おとなの遊び時間」。こだわりとサウナ愛の詰まったアイテムも要チェックです! 仕掛け人(?)の三越伊勢丹サウナ部に直撃インタビュー(#2) 上質で有意義な時間は、人生を豊かにする――。 そんなコンセプトのもと、20... -
日本橋三越本店で開催される「おとなの遊び時間」は、サウナ好きもサウナ未経験者も要注目イベント! 仕掛け人(?)の三越伊勢丹サウナ部に直撃インタビュー
「えっ、三越の屋上でテントサウナが体験できるの!? それも日本橋三越本店で?」 昨年(2021年)3月に開催され、好評だったイベント「おとなの遊び時間」が今年も3月16日(水)~21日(月・祝)に日本橋三越本店で開催決定! 実は、冒頭のコメントは当時... -
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第2回 東京・大田区「COCOFURO たかの湯」#2】老舗銭湯が未来志向(!?)のエンタメ感満載な銭湯サウナへ…。仕掛け人の楽久屋・内田社長に直撃♪
東京・大田区の下町エリア、雑色(ぞうしき)に、3月10日にオープンした「COCOFURO たかの湯」。昭和20年代に創業した銭湯「隆の湯」を、株式会社楽久屋(らくや)が営業を引き継ぐかたちでリニューアルしたサウナ付きの銭湯です。オープン初日から多くの...