青山薫夫– Author –
-
アツい思いが込められた施設は、やっぱりキモチイイですね! 新潟・椎谷町の古民家リノベーションサウナ「SHIIYA VILLAGE」が最高過ぎました!!
SAUNA BROS.編集部では、12月20日(火)に「SAUNA BROS.vol.5」を発売しました。この号でも全国のさまざまなサウナ施設さんに取材でうかがわせていただきましたが……やっぱりサウナっていいなと痛感する日々でした。施設の方々のやさしさや思い、ホスピタリ... -
喧騒を忘れる“都市型サウナ”の最深形! 大注目の「渋谷SAUNAS」に、オープン直前にお邪魔してきました。その心地よさを……最速リポート!!
昨日=12月20日(火)に発売した「SAUNA BROS.vol.5」でも、全国のさまざまなサウナ施設さんに、取材でうかがわせていただきました。新規にオープンした施設、今年アップデートされた施設、変わらぬホスピタリティでサウナ好きを迎え続ける施設……。いやぁ... -
<連載>【12,37】(イチ ニ~、サウナ~!)千葉ロッテマリーンズ・石川歩の『ととのう日記』(#6) オフの「サウナ事情」をチームメイトの笑顔とともに!
日本プロ野球界きってのサウナ愛好家・千葉ロッテマリーンズの石川歩投手に、サウナにまつわるあれこれを聞く当連載。オフに入った現在も、来季に向けてトレーニングに励みつつサウナで英気を養っている……そんな姿を追いかけさせていただいています。 今月... -
<連載>【12,37】(イチ ニ~、サウナ~!)千葉ロッテマリーンズ・石川歩の『ととのう日記』:(#5) オフシーズンの野球&サウナライフ
日本のプロ野球界きってのサウナ愛好家・千葉ロッテマリーンズの石川歩投手に、サウナにまつわるあれこれを聞く当連載。毎月、背番号にちなんで12日に公開していきます。5回目の今回も、アスリートならではのサウナの楽しみ方、利用の仕方についていろいろ... -
<GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第6回>東京・品川区「新生湯」(#2) 人気銭湯サウナがひしめくエリアで再確認した『銭湯サウナの底ヂカラ』
さまざまな形態のサウナ施設のサウナ施設の中でも、身近な存在といえる「銭湯サウナ」。お店によって、それぞれさまざまな個性や特徴があります。そんな「銭湯サウナ」のカラフルな魅力を、主に東京の銭湯を訪ねるかたちで深堀りする特集シリーズ「GO! 101... -
<GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第6回>東京・品川区「新生湯」(#1) 銭湯デザイナーも驚いたチャレンジとは。そのこだわりに時代が追いついた!?
雰囲気はアットホーム。料金もお手頃だったり……と、サウナ好きにとってとても身近な存在といえる「銭湯サウナ」。お店によって、それぞれさまざまな個性や特徴、味わいがあります。そんな「銭湯サウナ」のカラフルな魅力を、主に東京の銭湯を訪ねるかたち... -
<連載>【12,37】(イチ ニ~、サウナ~!)千葉ロッテマリーンズ・石川歩の『ととのう日記』:(#4)登板日の夜、サウナ室で思うことは
日本のプロ野球界きってのサウナ愛好家・千葉ロッテマリーンズの石川歩投手に、サウナにまつわるあれこれを聞く当連載。毎月、背番号にちなんで12日に公開していきます。4回目の今回も、アスリートならではのサウナの楽しみ方、利用の仕方について、いろい... -
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第5回】東京・台東区「三ノ輪 改栄湯」(#2) 見るたび、行くたび新たな心地よさ。受け継がれる心意気がうれしい!
さまざまな形態のサウナ施設の中でも、「ご近所にあって」「料金もお手頃」など、私たちの暮らしに身近な存在といえるのが「銭湯サウナ」。この特集シリーズ「GO! 1010-37!!」(ゴー! 銭湯サウナ!!)では、そんな銭湯サウナの魅力を深堀りして、月2回(=... -
【PICK UP】天高く外気浴も最高な季節。編集部おススメのサウナ施設をあらためてご紹介! 「SAUNA BROS.vol.4」で、アノ人たちの表情を併せて確認すれば……気持ち良さがより伝わるかも!?
外気浴が本当に気持ちいい季節になってきました。心なしか、つい数日前よりも空が高く、そして“空気の感じ”も、よりやわらかくなってきた気がします。 毎日「今日はどこの施設に行こうかな?」なんて考える人も少なくはないと思いますが、SAUNA BROS.編集...