PICK UP– tag –
-
この夏「漢方サウナ」が新たに登場。進化が止まらない岩手の注目施設「古戦場」に女武将あり!? 4代目当主・浅野裕美さんを直撃!
日本全国、数あるサウナ施設の中でも、この施設ほど、その“進化”や“変貌”のスピードがすさまじい施設はないのでは? と思わせてくれるのが、岩手県一関市の「古戦場」さん。もともと熱いサウナ室と地下水を使った心地よい水風呂には定評があったのですが... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#7) ついに“サウナタワー”が完成しました!! サウナ室、水風呂、休憩スペース、ロッカーやパウダーエリアも……注目の「SAUNA RESET Pint」浅草店の全貌をお見せしましょう!
東京・浅草にこの夏オープン予定のサウナ施設、「SAUNA RESET Pint 浅草店」。SAUNA BROS.では、9階建てで全29室もの個室サウナを備えるという、まさに日本一の“個室サウナタワー”と呼びたくなるそのPintさんの工事・建設に密着し、“サウナができるまで”を... -
サウナ×ふるさと納税! サウナ好きの熱い思いを地方サウナ施設まで届けませんか?
「サウナ」と同じくらい「ふるさと納税」という言葉もよく耳にするようになりましたよね。 とはいえふるさと納税をやってみたいけど、なにを選んでいいか分からない、そもそもどんな商品があるのか分からない……なんて人も多いのでは。しかし、サウナ好きも... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第8回「大垣サウナ編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
はるか昭和の時代から、何十年もの間ずっとサウナ好きをあたため続けてきた、心地よくて、安らげて、そのたたずまいや味わいがたまらないサウナ施設を取材させていただいている「ノスタルジックサウナ写真集」。 日本各地に点在するそうした施設への訪問・... -
50年続いたサウナの最終営業日を舞台にした映画「サウネ」。監督・キャストにサウナの魅力を聞くインタビュー特別編! #6清水みさとさんpart2
公開中の短編映画プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS Season3」の9作品の1つ、「サウネ」はサウナ好きの松居大悟が監督・脚本を務め、長年続いたサウナの最終営業日に集まった人々の悲喜こもごもを描いた作品です。そんなサウナ映画をSAUNA BROS.が放っておく... -
50年続いたサウナの最終営業日を舞台にした映画「サウネ」。監督・キャストにサウナの魅力を聞くインタビュー特別編! #5清水みさとさん part1
公開中の短編映画プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS Season3』の9作品の一つ、「サウネ」はサウナ好きの松居大悟が監督・脚本を務め、長年続いたサウナの最終営業日に集まった人々の悲喜こもごもを描いた作品です。そんなサウナ映画をSAUNA BROS.が放ってお... -
50年続いたサウナの最終営業日を舞台にした映画「サウネ」。監督・キャストにサウナの魅力を聞くインタビュー特別編! #4松居大悟監督 part2
公開中の短編映画プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS Season3」の9作品の1つ、「サウネ」はサウナ好きの松居大悟が監督・脚本を務め、長年続いたサウナの最終営業日に集まった人々の悲喜こもごもを描いた作品です。そんなサウナ映画をSAUNA BROS.が放っておく... -
50年続いたサウナの最終営業日を舞台にした映画「サウネ」。監督・キャストにサウナの魅力を聞くインタビュー特別編! #3松居大悟監督 part1
公開中の短編映画プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS Season3』の9作品の一つ、「サウネ」はサウナ好きの松居大悟が監督・脚本を務め、長年続いたサウナの最終営業日に集まった人々の悲喜こもごもを描いた作品です。そんなサウナ映画をSAUNA BROS.が放ってお... -
日本人の原風景にある自宅でととのう!? 由布院に、夢のような家がありました!
新しい和の暮らしを体験できるモデルハウスが大分県由布院に誕生した、そこにはサウナもあるらしいということで、行ってきました。 住宅ブランド「Dolive(ドライブ)」が提案する古き良き日本文化を現代版に解釈し直した新しい和のカルチャーを発信...