PICK UP– tag –
-
にぎわう街並みに突然現れる“楽園”。愛され続けた銭湯をリノベーションして進化を遂げた「PARADISE」をご紹介!
12月20日(火)発売のSAUNA BROS.vol.5では有岡大貴さん(Hey! Say! JUMP)と向井康二さん(Snow Man)の撮影をPARADISEで行いましたが、今回は、施設の魅力を紹介していきたいと思います。 田町駅と三田通りをつなぐ慶応仲通り商店街。居酒屋や飲食店など... -
2022年秋にリニューアルした東京「巣鴨湯」は、居心地もアイデアもスペックもホスピタリティーも一級品! まさに「進化」の最前線がココにある!!
2022年10月にリニューアルオープンを果たした東京・豊島区の老舗銭湯「巣鴨湯」。リニューアル以前から、熱いボナサウナや地下から汲み上げる水のマイルドさは評判でしたが、そこにさらにさまざまな「快適さ」が加えられたこともあって、秋以降の賑わいが... -
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第7回】東京・豊島区「妙法湯」/ 業界全体のために……先例にとらわれず「進化」を続けるご主人は、銭湯界の、サウナ界の知られざる仕掛人!!
雑誌として発売している「SAUNA BROS.」と、お読みいただいているこのWEBサイト「SAUNA BROS.WEB」。その両方で横断的に掲載している特集シリーズ「GO! 1010-37!!」(ゴー! 銭湯サウナ!!)は、ご近所にあったり、料金もお手頃だったりと、私たちの暮らし... -
謹賀新年! “あえてそのままの音と映像で――”。サウナ、水風呂、外気浴のサウナ体験が感じられる「SAUNA BROS.MOVIE」の誕生です!
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さっそくですが、美しい映像と同時録音の生音源で送る、SAUNA BROS.が作ったサウナの“ととのい用”動画シリーズ「SAUNA BROS.MOVIE」が誕生しました! いつでも“ととのい”がそこに…… 今回、「... -
えっ、これがサウナ!? 瀬戸内海に浮かぶアートの聖地・直島に誕生した外観も体感も型破りの“体験型サウナ”[SANA MANE]が最高過ぎました!
事前に言われなければ、この不思議な「造形物」がサウナなんて、誰も思わないのでは? 瀬戸内海に浮かぶ「現代アートの聖地」とも呼ばれる直島に、2022年10月にオープンした、この「巻き貝」状の衝撃的なサウナへ行ってきました! このサウナ、一体、何... -
SAUNA BROS.初登場! 岡田結実のメーキング動画を限定公開。堀田湯で「ほっ」としている様子をお届けします
SAUNA BROS.WEBを見てくれた方限定! SAUNA BROS.vol.5.に登場してくれた岡田結実のメーキング動画を公開します。撮影は「堀田湯」の男性サウナで行われました。 オートロウリュが行われる熱々のサウナに「アツい!」と驚きながらも、ニコニコと楽し... -
アツい思いが込められた施設は、やっぱりキモチイイですね! 新潟・椎谷町の古民家リノベーションサウナ「SHIIYA VILLAGE」が最高過ぎました!!
SAUNA BROS.編集部では、12月20日(火)に「SAUNA BROS.vol.5」を発売しました。この号でも全国のさまざまなサウナ施設さんに取材でうかがわせていただきましたが……やっぱりサウナっていいなと痛感する日々でした。施設の方々のやさしさや思い、ホスピタリ... -
喧騒を忘れる“都市型サウナ”の最深形! 大注目の「渋谷SAUNAS」に、オープン直前にお邪魔してきました。その心地よさを……最速リポート!!
昨日=12月20日(火)に発売した「SAUNA BROS.vol.5」でも、全国のさまざまなサウナ施設さんに、取材でうかがわせていただきました。新規にオープンした施設、今年アップデートされた施設、変わらぬホスピタリティでサウナ好きを迎え続ける施設……。いやぁ... -
3月7日“サウナの日”からはじまる、サウナ好きのためのカレンダーを発売! ひと月ごとに全国の魅力あるサウナ施設を紹介!
2023年3月7日(サウナの日)から2024年3月31日までのサウナ好きのためのカレンダー。「SAUNA BROS.CALENDAR BOOK2023.3.7-2024.3.31」が2月6日(月)に発売決定! SAUNA BROS.編集部では、全国のサウナ施設を応援したい! サウナ好きのみなさんにさ...