PICK UP– category –
-
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第3回 東京・渋谷区「改良湯」#1】超人気銭湯がまたまたアップデート! 熱さも“没入感”もパワーアップした最高のロッキーサウナが誕生!!
「銭湯サウナ」の魅力を深堀りしていく特集シリーズ「GO! 1010-37!!」(GO! 銭湯サウナ)。3回目は、都内でもトップクラスの人気施設、東京・渋谷の「改良湯」さんをクローズアップ!! この改良湯は、渋谷という賑やかな街にあるにも関わらず、仕事や日常の... -
【SAUNA BROS.WEB独占リポート!】松岡里英が日本橋三越本店のサウナイベントをあますところなく完全紹介!
日本橋三越本店本館7階で開催されているイベント「おとなの遊び時間~よ湯こそ、三越サウナ俱楽部へ~」を、サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つ松岡里英さんがリポートしてくれました! 撮影はイベント初日の3月16日の閉店後に行われたのですが、サ... -
日本橋三越本店で開催する「おとなの遊び時間」。こだわりとサウナ愛の詰まったアイテムも要チェックです! 仕掛け人(?)の三越伊勢丹サウナ部に直撃インタビュー(#2)
日本橋三越本店で開催する「おとなの遊び時間」。こだわりとサウナ愛の詰まったアイテムも要チェックです! 仕掛け人(?)の三越伊勢丹サウナ部に直撃インタビュー(#2) 上質で有意義な時間は、人生を豊かにする――。 そんなコンセプトのもと、20... -
日本橋三越本店で開催される「おとなの遊び時間」は、サウナ好きもサウナ未経験者も要注目イベント! 仕掛け人(?)の三越伊勢丹サウナ部に直撃インタビュー
「えっ、三越の屋上でテントサウナが体験できるの!? それも日本橋三越本店で?」 昨年(2021年)3月に開催され、好評だったイベント「おとなの遊び時間」が今年も3月16日(水)~21日(月・祝)に日本橋三越本店で開催決定! 実は、冒頭のコメントは当時... -
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第2回 東京・大田区「COCOFURO たかの湯」#2】老舗銭湯が未来志向(!?)のエンタメ感満載な銭湯サウナへ…。仕掛け人の楽久屋・内田社長に直撃♪
東京・大田区の下町エリア、雑色(ぞうしき)に、3月10日にオープンした「COCOFURO たかの湯」。昭和20年代に創業した銭湯「隆の湯」を、株式会社楽久屋(らくや)が営業を引き継ぐかたちでリニューアルしたサウナ付きの銭湯です。オープン初日から多くの... -
<特集>【GO! 1010-37!! 銭湯サウナの魅力にハマる。第2回 東京・大田区「COCOFURO たかの湯」】サウナ代無料=480円でこの充実度♪ 老舗銭湯が“エンタメ感”も満載のサウナ施設にリニューアル!!
さまざまな形態のサウナ施設の中でも、私たちの暮らしに身近な存在といえるのが「銭湯サウナ」。サウナ愛好家の間で最初に行ったサウナのことを“産湯”なんて言ったりもしますが、この“産湯”が「銭湯サウナ」だという方もかなりいらっしゃいますよね。 そん... -
HMV&BOOKS SHIBUYAの「読んでととのう『ほんの蒸し』フェア」をSAUNA BROS.がサポート! 今年はサウナ施設の人が選んだ“ととのう1冊”と“ととのう1曲”をご紹介♪
昨日=3月7日は…はい! 「サウナの日」ですね。みなさんそれぞれお好きな施設へ行かれたのでは? もしくは、数日間行われているイベントを楽しんでいる…なんて方もいらっしゃるかもしれません。「サウナの日」は、全国でサウナ施設が盛り上がる、素晴らし... -
【COLUMN】楽しかった“沖縄サウナ撮影旅”。最終日は「南の島」ならではの開放感を満喫したサウナ体験をご紹介。ぜひ本誌の武田玲奈さんグラビアとあわせて読んで&感じてください♪
「SAUNA BROS.vol3」の取材、撮影で向かった、沖縄のサウナをめぐった旅を振り返るコラムの第3回目(1回目、2回目もよろしければお読みください)をお届けします! 今回は…沖縄の空気感というか開放的な雰囲気を満喫した2つのサウナ体験を振り返ってみます... -
【COLUMN】“沖縄サウナ撮影旅”を振り返る2回目は「南の島の秘密のアジト」=大山サウナ編。40年余にわたって男たちを惹き寄せ続ける…ディープスポット訪問記
ハイサ~イ! 昨日の1回目に続き、サウナ取材ショートTRIPの沖縄編を綴りたいと思います。そのサウナ「大山サウナ」は、サウナ好きの中には聞いたことがある人も多いのではないでしょうか? まさに「南の島の…秘密のアジト」のような呼び名がふさわしい...