サウナ施設– tag –
-
火の国にして水の国=「サウナの国」こと熊本に最高のサウナが爆誕!! 7月10日オープンの「カンデオホテルズ熊本新市街」がとにかくスゴイです! 一足お先に訪問&体験させていただきました!!
◆唯一無二の体験…4つ星クオリティのサウナが爆誕 日本全国からさまざまなサウナのニューオープン情報が届く今日この頃。サウナ好きにとってはうれしい限りですが、そんな中、注目のニュースが届きました。全国に展開するホテルチェーン「カンデオホテルズ... -
【column】大分・稲積水中鍾乳洞体験記/異世界水風呂へダイブ。支配人が作り上げる最高時間
大分県豊後大野市の稲積水中鍾乳洞。 夏休みには、多い日で1日2000人も来場する観光スポット。SAUNA BROS.vol.4では武田玲奈さんが表紙の撮影で入りました。”サウナのまち”宣言をした豊後大野市を象徴する施設の一つです。 稲積昇竜大観音がひと際大きく目... -
この夏「漢方サウナ」が新たに登場。進化が止まらない岩手の注目施設「古戦場」に女武将あり!? 4代目当主・浅野裕美さんを直撃!
日本全国、数あるサウナ施設の中でも、この施設ほど、その“進化”や“変貌”のスピードがすさまじい施設はないのでは? と思わせてくれるのが、岩手県一関市の「古戦場」さん。もともと熱いサウナ室と地下水を使った心地よい水風呂には定評があったのですが... -
「森のバレルサウナ」がオープン! この夏、自然豊かな芳賀ファーム&グランピングで新感覚の「ととのう体験」をしてみてはいかがでしょうか
国内初となるサラブレッド牧場とグランピングを融合したリゾート、芳賀ファーム&グランピングで、国産総ヒノキ造りの「森のバレルサウナ」がオープンしました。35万平米の森の中でのグランピングとバレルサウナ、広々としたプールで「ととのう体験」がで... -
岩手「古戦場」が新たなる挑戦! ドライサウナタイプの「漢方サウナ室」をこの夏に新設。クラウドファンディングも実施中なので、ぜひチェックを!!
岩手県一関市の「古戦場」さん。「サウナを愛でたい」(BS朝日)などさまざまなメディアで取り上げられているので、その存在をご存じの方もきっと多いはず。実際に全国から訪れる愛好家もかなりの数に上る(九州からはるばる、なんていう人もいるそうです)... -
「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」がオープン! 全室富士山ビューのドーム型テント&貸し切りサウナでこの夏最高の思い出を
「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」が、7月16日(土)山梨・山中湖村にオープン! 全室富士山ビューの絶景グランピング施設は、自分の好みのグランピングが楽しめます。目の前に富士山が広がる自然豊かな場所で、日々の忙しさから解放され思い... -
<オープンまで密着連載>「サウナができるまで」を全部見ちゃいます! (#7) ついに“サウナタワー”が完成しました!! サウナ室、水風呂、休憩スペース、ロッカーやパウダーエリアも……注目の「SAUNA RESET Pint」浅草店の全貌をお見せしましょう!
東京・浅草にこの夏オープン予定のサウナ施設、「SAUNA RESET Pint 浅草店」。SAUNA BROS.では、9階建てで全29室もの個室サウナを備えるという、まさに日本一の“個室サウナタワー”と呼びたくなるそのPintさんの工事・建設に密着し、“サウナができるまで”を... -
サーマルクライムスタジオ富士でいろんなサウナが試食できちゃう!? 6月より会員制サウナのお試しプランが始まります
静岡県にある会員制サウナ。サーマルクライムスタジオ富士で「初回お試しプラン」が6月よりスタートします。会員制サウナにいきなり入会! はどうしてもハードルが高いですよね。そういった方々にまず施設のこだわりを知ってもらおうと始まったのが、時間... -
日本初となる韓国伝統スッカマサウナ! 「スッカマ源氏の湯」で韓国サウナが楽しめます
日本初となる韓国伝統スッカマサウナ! 「スッカマ源氏の湯」で韓国サウナが楽しめます コロナ前は「スッカマ体験ツアー」を目的とした韓国旅行が人気でした。徐々に行動制限が緩和されてきましたが、まだまだ気軽に海外旅行は難しいですよね。「スッカマ...