
八丈島の絶景を舞台にする、移動式サウナトラック「JOKIGEN」がクラウドファンディングを開始。期間は2025年8月25日〜10月31日、目標は20万円。ヒノキ張りの薪ストーブ式、最大110℃・セルフロウリュ対応。島内各所に設置可能で、夏季は冷水プールも用意。1日1組限定・事前予約制。東京・羽田から約55分のリゾートで、非日常が手に入る。

サウナトラックで八丈島の新たな観光資源に

JOKIGENは「八丈島の豊かな自然をどこでも楽しめる」を掲げる移動式サウナだ。八丈富士や底土海水浴場など、好みのスポットにトラックを展開し、サウナ後のクールダウンを海や冷水プール(夏季)で行える設計になっている。CAMPFIREで資金を募り、島の新たな観光資源化をめざすという。

薪ストーブにセルフロウリュ! 本格サウナ体験を
内装は全面ヒノキ仕上げで、施設サウナ同等のクオリティを確保している。熱源は薪ストーブで、最大110℃まで昇温し、セルフロウリュに対応。定員は4〜5名のプライベート利用を想定。水着を用意すれば道具は無料レンタル可能。運転が不安な利用者には現地までの配車オプションを用意し、島内伐採材を薪に使うなど環境配慮も打ち出している。


クラウドファンディンは10月末日まで
プロジェクト期間は2025年8月25日〜10月31日で、目標金額は200,000円。リターンは割引利用チケット(15,000円/通常2万円相当)、オリジナルタオル(4,000円)、広告モデル体験(30,000円)などを用意している。集まった資金は八丈島の魅力発信に関わる広告費に充当する計画だ。



八丈島から届ける癒しの体験 「サウナトラックJOKIGEN」プロジェクト
CAMPFIREページ
サウナトラック『JOKIGEN』
■住所/東京都八丈島八丈町三根1284-2
■営業時間/11:00〜18:00 年中無休
※予約:1日1グループ限定、事前予約制
公式HP(https://saunatruck-jokigen.com/)