PICK UP– category –
-
SAUNA BROS.vol.8が7/3発売!フィンランド特集
サウナの素晴らしさや魅力を、すべてのサウナ好きに伝えるサウナ雑誌「SAUNA BROS.」。その最新号「SAUNA BROS.vol.8」が7月3日(水)発売に決定しました! すべてが自由ですべてがピースフルな“サウナ”の魅力をすこしでも多くの方に伝えたいと、ただただ... -
サウナを愛でたい/清水みさと×しょこたん回に突撃インタビュー!
6/3放送の「サウナを愛でたい」は、5/27の放送に引き続き女性回! 清水みさとさん案内のもと……ゲストは中川翔子さん。SAUNA BROS.では収録後のお2人に突撃! インタビューを行いました。収録の密着記事はこちらから。 HUBHUB 下北沢のサウナはオ... -
サウナ好き・ロバート秋山竜次ととのう!天才肌芸人の素顔に迫る
サウナに入ってゲストの人生の、“ととのった瞬間”を語る、サウナトーク番組「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」。6/1(土)のゲストは、お笑い芸人・ロバートの秋山竜次さん。 「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」... -
種市篤暉投手のサウナ体験、千賀健永さんの密着取材も/注目記事
SAUNA BROS.WEBでは、2024年5月もサウナ関連情報をたっぷりとお届けしてまいりました。本記事では、そんなたくさんの記事の中から、特に注目された記事たちを一挙にご紹介! 見逃した記事がないか、要チェックです。 5月の注目記事が勢揃い! 超絶技巧を... -
「サウナを愛でたい」清水みさと×しょこたんの女性回に潜入!
5/27、6/3放送の「サウナを愛でたい」は、久しぶりの女性回! 女性回ではお決まりとなってきた清水みさとさん案内のもと……ゲストは中川翔子さん。SAUNA BROS.で密着取材させていただきました。 初共演の2人は、人見知り同志ですが…いやいやそんなの関係... -
ドライサウナ初体験! 新山千春の人生がととのった瞬間に迫る
サウナに入ってゲストの人生の、“ととのった瞬間”を語る、サウナトーク番組「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」。5/18(土)のゲストは、タレント・女優の新山千春さん。 「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」は、... -
日本古来のサウナが教えてくれるもの/山口・阿弥陀寺 石風呂②
およそ850年近く前(時代区分でいうと鎌倉時代です!)から伝わる蒸気浴=すなわち“日本古来のサウナ”を、現在も体験できる貴重な場所が山口県の佐波川沿いに存在します。 山口県防府市の「東大寺別院阿弥陀寺」の「石風呂」もその一つ。 毎月1度。第1日曜... -
サウナで千賀健永のアイドル人生が“ととのった”瞬間を紐解く
サウナに入ってゲストの人生の、“ととのった瞬間”を語る、サウナトーク番組「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」。5/4(土・祝)のゲストは、Kis-My-Ft2の千賀健永さん。 「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」は、サ... -
日本古来のスモークサウナ!? 山口・阿弥陀寺の石風呂がスゴイ!
日本語の「風呂(ふろ)」という言葉は、「室(むろ)」という語から変化して生まれたと言われています。「室(むろ)」というのは、洞窟のように狭いスペースのこと。大量のお湯に浸かる入浴スタイルが一般的となった江戸時代より以前の日本では、「室(...