PICK UP– tag –
-
語ってととのうサウナ座談会! 女性目線のおすすめ施設紹介付き
ドラマ「湯遊ワンダーランド」で描かれた女性サウナの世界の魅力を語り合うため、「SAUNA BROS.」本誌にも登場した先輩サウナ女子とSAUNA BROS.編集部員が集合! これまたサウナ愛あふれるサウナ歴10年超のライターが聞き手となり、好きなサウナや普段の... -
【GO!銭湯サウナ #11】シンプルな矜恃〜東京・岡田湯(2)
ご近所にあったり、料金もお手頃だったりと、私たちの暮らしにとても身近な「銭湯サウナ」。その魅力を深掘りしていく特集シリーズ「GO!_1010-37(GO! 銭湯サウナ)」は、雑誌として発売している「SAUNA BROS.」と、当サイト「SAUNA BROS.WEB」の両方で横... -
【GO!銭湯サウナ #11】不思議な安らぎ 東京・岡田湯〈1〉
毎年、3月7日は「サウナの日」です。そして、10月10日は「銭湯の日」でしたね。 ちなみに10月10日は「お片付けの日」でもあるそうです。なんでも、10を「と」と読んで、「と(10)と(10)のう」と語呂を掛けているんだそうで。なるほど〜。でも、「ととの... -
千葉ロッテマリーンズ・石川歩『ととのう日記』#15
日本のプロ野球界きってのサウナ愛好家・千葉ロッテマリーンズの石川歩投手にご登場いただいている当連載。毎月、アスリートならではのサウナの愉しみ方とともに、活用法などもうかがっています。<過去の連載はこちらから> 前回記事の公開から数日後、う... -
「第2のサウナ室」も間もなく完成。進化する「北欧」の心地よさ
上野駅から徒歩1分。「サウナ&カプセルホテル 北欧」は、言わずと知れた、あのドラマ「サ道」の“ホームサウナ”。サウナ好きでなくとも、その名だったり、赤い壁の外観などは多くの人に知られていますよね。 現在発売中の最新号「SAUNA BROS.vol.6」では、... -
サウナで横浜を盛り上げる! ハレタビサウナの持つ魅力とは
JR石川町駅中華街口から徒歩5分。横浜中華街のシンボルともいえるあの門を抜けたところに「SAUNA」と書いた看板を発見! 中華街の中心地ともいえる抜群のアクセスに、突如サウナ施設が現れるのだから驚きです。 2023年4月にグランドオープンを迎えた「HAR... -
有岡大貴&千賀健永の表情が証明? テルマー湯西麻布店の快適さ
現在発売中の最新号「SAUNA BROS.vol.6」では、さまざまなテーマで、全国のさまざまな魅力あふれるサウナ施設を訪問・取材し、掲載しています。 巻頭特集である「旅」をテーマにした、雄大な自然と一体になれるようなサウナ巡りや、昨年後半から次々に全国... -
なでしこジャパン快進撃の陰にサウナあり!? JFA 夢フィールドのサウナがすごかった!!
「災害級の暑さ」なんていう新しい言葉にも、なんだか慣れてしまいましたね。そんな猛暑の日本に、南半球からうれしいニュースが連日届いています。 7月20日(木)に開幕した「FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023」で、なでしこ... -
「第2回堀田湯レディースデー」の詳細をお知らせ!
2023年9月14日(木)に「ほっとピース! 第2回堀田湯レディースデーsupported by SAUNA BROS.」が開催されます。今回はチケット販売&オリジナルグッズについてのお知らせをいたします。 8月5日より先着順で受付スタート チケット販売は8月5日(土)13...