サウナ施設– tag –
-
サウナ×ふるさと納税! サウナ好きの熱い思いを地方サウナ施設まで届けませんか?
「サウナ」と同じくらい「ふるさと納税」という言葉もよく耳にするようになりましたよね。 とはいえふるさと納税をやってみたいけど、なにを選んでいいか分からない、そもそもどんな商品があるのか分からない……なんて人も多いのでは。しかし、サウナ好きも... -
避暑地・軽井沢で汗かきまくる!? 今年の夏は星野リゾートBEB5軽井沢で「いい汗」かいてリフレッシュ
コロナ禍が続くなか、家にいる時間が増えたことで運動不足になり、フラストレーションがたまっている人も多いのでは。 そこでBEB5軽井沢では、「サウナ」「走る」「食べる」で思いっきり汗をかき、気分をリフレッシュするプログラム「いい汗かき滞在」がス... -
「綱島源泉 湯けむりの庄」フィンランド式サウナリニューアル&復活! サウナイベントを開催
サウナ好きの方々からも人気の「綱島源泉 湯けむりの庄」が「もっと温度の高いサウナにしてほしい!」という利用者からのリクエストをもとに、より快適なサウナ環境を提供したいとの思いからフィンランド式サウナをリニューアルしました。それに伴い、過去... -
月額1200円でいろんな施設に通えちゃう!? 日本初、全国のサウナ施設対象の「サウナサブスク」が本日(5月30日)より利用スタートです!
月額1200円でたくさんのサウナ施設に通えちゃう!? 日本初、全国のサウナ施設対象の「サウナサブスク」が始まります! サウナの良さがサウナブームとともに伝わり、身近にも“サウナ好き”が増えました。しかし、サウナ好きのなかには「毎日通うには金銭負担... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第9回「ナニワサウナ編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
はるか昭和の時代から、何十年もの間ずっとサウナ好きをあたため続けてきた、心地よくて、安らげて、そのたたずまいや味わいがたまらないサウナ施設を取材させていただいている「ノスタルジックサウナ写真集」。 日本各地に点在するそうした施設への訪問・... -
新宿に大人の隠れ家的サウナ「yksi SAUNA(ユクシ)」がオープン! 特別空間で自分だけの「ととのい」を
yksi(ユクシ)とはフィンランドで「1」という意味。 着替え、サウナ、水風呂、休憩のすべてが1人で過ごせる、特別空間。誰にも邪魔されずに、自分ひとりだけで楽しめる完全個室の贅沢サウナが新宿にあるコンパクトホテル「yksi STAY」の2階に「yksi... -
<連載>黒羽麻璃央【翔ぶ瞬間】新木場・サムライサウナ編(#1)/こんなところにサウナが! 東京湾沿いに突如現れるサウナ! 木の香り、ロッヂ風の造り……。東京にいることを忘れてしまうサウナなんです!!
俳優・黒羽麻璃央さんのSAUNA BROS.WEB連載「翔ぶ瞬間」。今回は東京・新木場にある「サムライサウナ」のショールームにお邪魔しました。サムライサウナは「オールジャパンでサウナを作りたい」との思いから、木、ストーブなど国産の素材を使って作られた... -
<ノスタルジックサウナ写真集>この施設の、ここが好き。第8回「大垣サウナ編」皆さんの“グッとくるポイント”も教えてください!
はるか昭和の時代から、何十年もの間ずっとサウナ好きをあたため続けてきた、心地よくて、安らげて、そのたたずまいや味わいがたまらないサウナ施設を取材させていただいている「ノスタルジックサウナ写真集」。 日本各地に点在するそうした施設への訪問・... -
50年続いたサウナの最終営業日を舞台にした映画「サウネ」。監督・キャストにサウナの魅力を聞くインタビュー特別編! #5清水みさとさん part1
公開中の短編映画プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS Season3』の9作品の一つ、「サウネ」はサウナ好きの松居大悟が監督・脚本を務め、長年続いたサウナの最終営業日に集まった人々の悲喜こもごもを描いた作品です。そんなサウナ映画をSAUNA BROS.が放ってお...