
九州沖縄サウナ・スパ協会は、福岡・佐賀・長崎・大分・熊本の温浴・サウナ施設9店舗が参加する広域連携イベント「九州温浴施設大集合!九州コラボレーションアウフグース」を9月より毎月開催すると発表した。初回は9月5日、福岡・博多の「ウェルビー福岡」で行われる。
施設を越境するアウフグース


本企画は、各施設のアウフグースマスターが「ホスト&ゲスト」形式で他施設に出向き、普段体験できないパフォーマンスを届ける取り組みである。「ホスト施設」である開催店舗に、「ゲスト施設」から3施設のアウフグースマスターが派遣され、多彩なスタイルのアウフグースを披露。
参加施設
コロナの湯 小倉店(福岡)
■住所= 福岡県北九州市小倉北区西港町27-5
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
おとぎの杜(福岡)
■住所=北九州市八幡西区御開1-19-1
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
筑紫野 天拝の郷(福岡)
■住所=福岡県筑紫野市天拝坂2-4-3
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
源泉掛け流し温泉 佐賀の湯処 こもれび(佐賀)
■住所=佐賀県佐賀市神園6丁目4−35
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯(福岡)
■住所=福岡県久留米市本山1-7-10
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
あがんなっせ(熊本)
■住所=熊本県熊本市北区鶴羽田3丁目10番1号
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
CITY SPA てんくう(大分)
■住所=大分県大分市要町ファーネスト大分ステーションライン JR 大分駅直結 JRおおいたシティ19F 21F
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
サウナサン(長崎)
■住所=長崎県佐世保市塩浜町6-15
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
ウェルビー福岡(福岡)
■住所=福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和ビル2F
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください
第1回は9月5日にウェルビー福岡で、第2回は9月15日に大分の「CITY SPA てんくう」で実施予定。
九州全体の文化活性化へ
本プロジェクトは、広大な九州エリアにおけるイベント企画の難しさを乗り越えるため、施設間の垣根を越えて連携するもの。サウナ未体験者にも楽しめる機会を提供し、地域全体の温浴・サウナ文化を発展させることを狙う。また、各施設を巡る「スタンプラリー」も同時開催。全施設を巡った参加者には抽選で限定グッズが進呈される。九州沖縄サウナ・スパ協会は「多彩なアウフグースを身近な施設で体験できることで、新たな発見や感動を提供し、地域間交流と文化の発展につなげたい」としている。
SAUNA BROS.WEBでもご紹介中!
サウナサン


CITY SPA てんくう

ウェルビー福岡


