PICK UP– category –
-
陰陽五行にちなんだアウトドアサウナ「OND SAUNA」
連休の予定がまだ決まっていない方や、もう夏の旅行を計画している方に、ぜひ行っていただきたい注目の街が佐賀県武雄市です。古くから宿場町として栄え、開湯以来1300年もの歴史を持つ全国でも指折りの西の古湯・武雄温泉エリアが有名な佐賀県武雄市。 同... -
サウナも温泉も食事も! すべてが揃った十勝ガーデンズホテル体験
3月31日に発売した「SAUNA KIITOS」ですが、みなさん、お手にとっていただけましたでしょうか(気になった方はこちらから)。ご覧いただいていたらうれしい限りなのですが、SAUNA KIITOSでは、日帰りや1泊2日のサ旅を中心に"目的別で楽しむサウナ"をご紹介... -
2025年の大型連休の参考にぜひ! 4月の注目記事まとめ
2025年も、あっというまに3分の1が過ぎ去ってしまいましたが、この4月もSAUNA BROS.WEBはさまざまなサウナ情報盛りだくさんでお届けしてきました。本記事では、そんなたくさんの記事の中から、特に注目されたものを一挙に紹介。見逃した記事がないかチェッ... -
初心者必見!「サウナ&カプセルホテル 北欧」潜入レポート①
現在発売中の「SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS」でご紹介している東京・上野の老舗サウナ「サウナ&カプセルホテル 北欧」。名の知れた施設ではあれど、遠くに住んでいて行ったことがない、もしくはドラマ「サ道」シリーズで北欧を知り、興味を持ったという... -
サウナしきじの前後に立ち寄れる、静岡のオススメスポット紹介①
全国各地に数あるサウナ施設のなかでも、特に有名な施設のひとつ、静岡県静岡市の「サウナしきじ」。関東、関西どちらからもアクセスしやすい静岡という立地に加え、2019年には東名高速道路の日本平久能山スマートインターチェンジが開通。ますます便利に... -
フィンランドサウナ旅⑨ヘルシンキ・新たなサウナのムーブメント
「SAUNA BROS.vol.8」の巻頭特集にて掲載したフィンランドへの旅。このSAUNA BROS.WEBでも「世界一幸福な国」とも称される彼の地での、サウナのみならず、さまざまな人や場所との出会いから感じたものをあらためて振り返る追想記をお届けしてきましたが、... -
多種多様なサウナで多くの人が楽しめる! 茨城県・お湯むすび①
”ONSEN”も”SAUNA”も楽しめる「常総ONESEN &SAUNA お湯むすび」(以下、お湯むすび)は、2024年11月、茨城県常総市にオープンした。2階のサウナエリアには、なんと8種類のサウナ室が! 多様なサウナ、そして、周辺スポットまで魅力満載のお湯むすび。... -
武雄の新名所OND HOTEL/訪れるべきこだわりサウナの全貌
「MAKI+BONA」サウナ 4月26日(土)よりスタートする2025年のゴールデンウイーク。有給休暇などを利用すれば、5月6日(火)まで最大11連休も可能という大型連休を前に、ぜひ行っていただきたいのが佐賀県武雄市にある「OND HOTEL(オンド ホテル)」です... -
ペーパークラフトでモキ製作所のサウナストーブを作ろう!
「SAUNA BROS.」の姉妹誌で、現在好評発売中のサウナ雑誌「SAUNA KIITOS」。その綴込付録として注目を集めているのが、モキ製作所が手掛けるサウナストーブ「MS70 II」をモチーフにしたペーパークラフトです(詳しくはこちらから)。 というわけで、早速こ...