PICK UP– category –
-
SAUNA&ONSENのあとはのんびりタイム! YUKULU③
長崎スタジアムシティ(長崎県長崎市)の中にある「ONSEN&SAUNA YUKULU」(以下、YUKULU)。奇をてらったところがない直球勝負の浴場エリアと、長崎らしい趣向が凝らされたサウナエリアについて、2回にわたってご紹介してきました(未読の方は①、②をぜひ... -
独自の個性を放つ、3つのサウナ室が味わえる! YUKULU②
長崎県長崎市の新しいランドマーク、「長崎スタジアムシティ」に誕生した温浴施設 「ONSEN&SAUNA YUKULU」(以下、YUKULU)。SAUNA KIITOS(3/31発売)でも、YUKULUの魅力をお伝えしましたが、SAUNA BROS.WEBではもっと詳細にご紹介していきます。前回... -
サウナもグルメも遊びも! 小旅行気分が味わえる「お湯むすび」⑤
「常総ONESEN &SAUNA お湯むすび」(以下、お湯むすび)は、「サウナも好き! 温泉も好き!」のどちらの思いにも応えた、1階が温浴エリア、2階が男女兼用(水着着用)のサウナ中心となるハイブリッドな温浴施設です。ここ数年、多くのサウナ施設がで... -
スタジアム型のサウナ室&天然温泉に大満足! YUKULU①
異国情緒漂う日本屈指の観光地・長崎でいま、もっとも熱い施設が「長崎スタジアムシティ」。サッカースタジアム、アリーナ、ホテル、商業施設、そしてオフィスと、さまざまな機能を備えた大型複合施設です。スポーツ、エンタメ、レジャーやリトリート、シ... -
行き届くホスピタリティーもアツい! お湯むすびをさらに深掘り④
茨城県常総市に位置する「お湯むすび」について、SAUNA BROS.WEBでは既に3回にわたってご紹介してきました(未読の方は、#1、#2、#3 をご確認ください)。4回目となる今回は、男女の浴室や、数々のホスピタリティー、サウナめしなどお湯むすびの魅力を余す... -
37人のサウナ好きに会った話。「SNAP×SNAP」ウラ話②
街頭インタビューが好きな筆者が、発売中の「SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS」で担当した37人のサウナ好きインタビュー企画。思いのほか難航する取材に苦悶したお話の後編をお届けします。 ※前編「37人のサウナ好きに会った話。「SNAP×SNAP」ウラ話①」と合... -
SAUNA BROS.vol.10が6/30(月)に発売決定!
すべてが自由ですべてがピースフルな“サウナ”の魅力をすこしでも多くの方に伝えたいと、ただただ、サウナが好きな編集部員が、愛情と熱量だけで制作している「SAUNA BROS.」。これまでにリリースした「SAUNA BROS.」vol.1~9は、サウナを愛するみなさまか... -
サウナしきじの楽しみ方④ やっぱりサ飯は大事でしょ!
発売中の雑誌「SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS」では、サウナの聖地こと、静岡県の「サウナしきじ」と周辺の見どころを紹介しています。WEBでは周辺の見どころメインで紹介してきましたが、本丸のサウナしきじについて、改めて見ていきたいと思います。……と... -
サウナ好きバイク女子・指出瑞貴の「山賊サウナ」ツーリング③
バイクとサウナは相性がいい。バイク好きの多くが知るこの事実を、サウナ好きにももっと知ってもらいたい! ということで、サウナとバイクを愛する俳優の指出瑞貴がホンダの最新バイクに乗り、神奈川県小田原市にある「山賊サウナ」までツーリング。さらに...