Kubo– Author –
-
トーセイホテル/“寄り添う”ことで目指す。築地の新スポットへ
築地と聞けば、築地市場など”食”に関するイメージをする人が多いと思いますが、築地場外市場に日帰り入浴もできる「トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア」が2023年9月にオープンしました。「トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア」には約13名ほど入る... -
お客様ファースト!築地「トーセイホテル」アップデートを完全紹介
2023年9月、築地場外市場にオープンした「トーセイホテルココネ 築地銀座プレミア」。都営大江戸線の築地市場駅から徒歩約5分、銀座エリアからも徒歩圏内の好アクセスな場所にたたずむ同ホテルは、本格的なサウナが設置された大浴場つき。しかも、日帰り入... -
新会社TWS社長・天野春果#10アマトーークはサウナ室から誕生
モイ~。 2023年12月22日をもって川崎フロンターレを退職し、ついに新たな道に進んだアマノです。本日もサウナ室でこの原稿をポチポチ書いています。※新たな道の話は1番最後のセクションで! 今回はフロンターレ最終出社日となった12月22日に開催した「ア... -
ビジネスでも観光でも。銀座・築地の桃源郷をトーセイホテルで
食にまつわる数多くの店が立ち並ぶ築地場外市場。市場移転後も活気は健在。大げさではなく、朝はスタスタ歩くのが難しいほど観光客をはじめとした多くの人でにぎわっています。築地と聞くだけで、食べ物を想像する方も少なくないはず。築地=グルメという... -
岡田結実#6やなぎ湯/サウナは自分と向き合う大切な時間です
ドラマやバラエティー、CMなどさまざまな場所で活躍する岡田結実さん、実は無類のサウナ好きでした! 連載「ゆいしょなサウナを巡り中!」では、女性にとってうれしいサウナを巡り、「”ゆい”がうれしかった場”所”……”ゆいしょ” 」をご紹介します。今... -
二所ノ関部屋のサウナにはまだまだ秘密が! 施工会社から秘話も
第72代横綱・稀勢の里として人気を博した二所ノ関親方が率いる相撲部屋。そんな二所ノ関部屋の名古屋宿舎には、各界初とされるサウナがあります。前編では親方のまな弟子で初場所での活躍が期待される幕内・大の里関と十両・白熊関に話を聞きました。後編... -
ドーミーイン和風ブランド「御宿 野乃浅草別邸」を最速リポート
全国に数あるビジネスホテルの中で現在、無敵を誇ると謳われている最強のホテルが「ドーミーイン」グループ。1993年の創業から約30年。とりわけ、冒頭の言葉がわかるミドル世代を中心に成長を遂げて、1995年に2棟目となる「ドーミーイン蘇我(現:天然温泉... -
二所ノ関部屋のサウナに潜入。大の里関と白熊関の体験リポートも
こんなところにサウナがあったのか! 大相撲で19年ぶりの日本人出身横綱となり、2019年初場所で引退した元稀勢の里の二所ノ関親方。小細工なしの真っ向勝負の取り口で人気を博した第72代横綱は現役引退後、大学院で学び、サッカークラブを参考にした地域... -
一度は諦めた!? 曲折の先に見えた「ヴィーシ」誕生の光明とは
日本中のサウナ好きが「一度は行ってみたい」と憧れる「The Sauna」に2023年7月、待望の5号棟「ヴィーシ-Viisi-」が完成。前編では気になる「ヴィーシ-Viisi-」のスペックなどを制作者のサラマンダー小野さんに語っていただきました。後編では、引き続き、...