静岡– tag –
-
サウナしきじの楽しみ方④ やっぱりサ飯は大事でしょ!
発売中の雑誌「SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS」では、サウナの聖地こと、静岡県の「サウナしきじ」と周辺の見どころを紹介しています。WEBでは周辺の見どころメインで紹介してきましたが、本丸のサウナしきじについて、改めて見ていきたいと思います。……と... -
サウナしきじの前後に立ち寄れる、静岡のオススメスポット紹介③
発売中の雑誌「SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS」では、サウナの聖地と称されることも多い、静岡県の「サウナしきじ」と周辺の見どころを紹介しています。それらの場所を深堀りするシリーズの最後は、静岡から東名高速道路の上り方面に向かうなら絶対に寄っ... -
サウナしきじの前後に立ち寄れる、静岡のオススメスポット紹介①
全国各地に数あるサウナ施設のなかでも、特に有名な施設のひとつ、静岡県静岡市の「サウナしきじ」。関東、関西どちらからもアクセスしやすい静岡という立地に加え、2019年には東名高速道路の日本平久能山スマートインターチェンジが開通。ますます便利に... -
駿河健康ランドにコワーキングルームが新設。お得なプランも登場!
静岡県静岡市のホテル「クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド」に、リモートワークやワーケーションに最適なコワーキングルームが新設された。コワーキングルームは宿泊者だけでなく、日帰り利用者も無料で使用することができるというもの。また、長期滞在... -
競輪場でサウナ!? THE BANK SAUNA FES in SHIZUOKAレポ
2025年1月26日(日)でに静岡県静岡市の静岡競輪場で開催された「THE BANK SAUNA FES in SHIZUOKA」に行ってきました。 競輪場は1周400mのバンクの周囲を金網で囲われていますが、広々とした空間。天気にも恵まれ、空が高くて気持ちがいい。街中にこの空間... -
1日1組限定! プライベートサウナ付き宿泊施設がオープン/静岡
静岡県賀茂郡に体験型宿泊施設「Tiny Base The MOUNTAiN」が誕生した。施設は、ソーラーパネルと蓄電池を備えたオフグリッド仕様の木造のトレーラーハウスとサウナ小屋を利用して建てられたもの。目の前には天城の清流が流れ、自然をより身近に感じること... -
路線バスを改造した「サバス」が、1/18(土)まで浜名湖に登場
2025年1月18日(土)までの期間限定で、静岡県浜松市のアウトドアリゾート「東急リゾートタウン浜名湖」に、路線バスをサウナに改造した移動型サウナバス「サバス」がやってくる。サバスの利用者は施設でのアクティビティー体験が1時間無料になるほか、敷... -
しきじの娘監修の薬草×温泉水の水風呂付きサウナが誕生!/静岡
静岡県伊豆市のグランピング施設「中伊豆フィッシングリゾートGran In(グランイン)」に、薬草の豊かな香りに包まれたサウナが新たに誕生した。施設のサウナは、静岡のサウナ施設「サウナしきじ」の娘である笹野美紀恵氏が監修。サウナ室には笹野氏と北里... -
OYUGIWA全店でアウフグースや替わり湯を楽しむイベント開催
2024年11月22日(金)〜12月1日(日)の期間限定で、神奈川県海老名市の温浴施設「OYUGIWA 海老名」と、静岡県浜松市の温浴施設「OYUGIWA 浜松市野」で「いい風呂WEEK」イベントを開催する。イベントは、11月26日に訪れる“いい風呂の日”にちなみ、疲れを癒...