開業26年を迎える老舗スーパー銭湯「やまの湯」は、12月9日にリニューアルオープン。開業以来最大規模となるリニューアル工事を実施している。
目次
新しい挑戦! 茨城初上陸のHUUMを使用したサウナ室を

サウナブームの中で、高品質なサウナを日常生活の中で体験できるよう毎年様々なサウナのリニューアルを行ってきた。今回の大規模リニューアルに合わせさらなる新しい挑戦として、茨城初上陸となるHUUMサウナストーブの導入。
これまでの宴席が以前のサウナ室ではできなかったセルフロウリュが可能になる。現在ある、薪サウナ、泥塩サウナ、コラーゲンライトスチームサウナなどと供に多彩なサウナ体験ができる。
他も
リニューアルのデザインコンセプト は「素」と「装」

素(so)
日常に溶け込み、気軽に立ち寄れる場所。仕事帰りにふらっと汗を流し、心をほぐす場。
装(sou)
休日に家族で訪れ、友人と語らい、新しい出会いが生まれる場所。少し華やかさをまとった特別な時間。
「素(so)」と「装(sou)」という2つのキーワードを軸に、多様な人々が安心して集い、またワクワクできる「まちの銭湯」としてのスーパー銭湯を、改装後のやまの湯では実現される


そのほか、女性脱衣所がリニューアルほか、「ReFa」や「Panasonic」の人気ドライヤーも使用できるように。2階フロアの休憩スペース、飲食スペース、リラクゼーションスペースなども生まれ変わる。

やまの湯
■住所=茨城県水戸市笠原町144-1
※そのほかの情報は公式HPよりご確認ください