厄除けロウリュで無病息災。愛媛「喜助の湯」で人気イベント開催

サウナ好きから熱い指示を得ている愛媛県の温浴施設「伊予の湯治場 喜助の湯」(松山市)と「しまなみ温泉 喜助の湯」(今治市)にて、2024年1月20日(土)から2月29日(木)の期間中に、厄除けロウリュイベントが開催される。

目次

今回で3年連続となる大好評企画が今年も開催

日本初(※)の“サウナで厄除け”ができる「厄除けロウリュ」が2024年も開催される。このイベントは、愛媛県今治市にある「やくよけ大師 遍照院」にて厄除け祈祷した菊間瓦製サウナストーン「鬼丸・鬼玉」をサウナストーブで熱し、じゃばらエキスを含んだアロマ水を「鬼丸・鬼玉」にかけ、大量に発生した蒸気を全身に浴びて厄払いを願うもの。

※キスケ株式会社調べ

「厄除け」にちなんだサウナストーンやアロマ水を使用

2024年1月20日(土)に行われたサウナストーンの厄除け祈祷の模様

「厄除けロウリュ」に使用されるサウナストーン「鬼丸・鬼玉」は、「やくよけ大師 遍照院」で祈祷されたもの。遍照院は、四国八十八箇所番外札所、新四国曼荼羅霊場第42番札所として知られ、厄除大師の別名で親しまれている寺院だ。

オリジナルサウナストーン「鬼丸・鬼玉」はサウナに最適!

伝統の技でつくり出した、菊間瓦製サウナストーン「鬼丸・鬼玉」には魔除けや家内安全、無病息災、災害回避、などの願いが込められており、厄除けにロウリュにぴったりのサウナストーンだ。

一般的なサウナストーンには、耐久性がある橄欖(かんらん)石や輝緑岩(きりょくがん)、人工セラミックが使用されるが、菊間瓦製「鬼丸・鬼玉」は同等の耐熱・耐久性はもちろんのこと、10%以上の吸水率があるため、サウナ室内の乾燥を防ぎ、息苦しさを和らげ、アロマの香りも一般的なサウナストーンより長く保つというメリットがある。

「厄を祓う」に由来する愛媛県内子町の特産「じゃばら」

じゃばらは、花粉症の症状を抑えるのにも効果があるという説も

愛媛県内子産の「じゃばら」は、名前の由来が「邪気を祓うほどにすっぱい」ということから名付けられたかんきつ系の果物。黄色くて小ぶりな見た目は柚子にも似ており、みずみずしく爽やかな香りが特徴的だ。このじゃばらエキス入りのアロマ水を熱した「鬼丸・鬼玉」にかけてロウリュし、厄を払うのだ。

「喜助の湯」では、「厄除けロウリュ」以外にも、節分にちなんだサウナイベント「キスケの鬼祭り」が2月3日(土)と4日(日)に開催される予定だ。「厄除けロウリュ」を体験し、2024年も無病息災でサウナを楽しもう。

こちらもあわせてどうぞ

あわせて読みたい
進化を続ける愛媛のサウナ・温浴施設「伊予の湯治場 喜助の湯」「しまなみ温泉 喜助の湯」で、地元愛&... 「日本三古湯」で知られる愛媛・松山は道後温泉郷の「伊予の湯治場 喜助の湯」、そして同じく愛媛・今治にある「しまなみ温泉 喜助の湯」。ともにサウナに力を入れるこ...
あわせて読みたい
「みかんサウナ」を独占取材! アンバサダー鮭山未菜美さんも登場 しまなみ街道を自転車で尾道から出発して、愛媛県側本土の終点となる今治。その今治にある「しまなみ温泉 喜助の湯」はサイクリストたちの疲れを癒す施設として注目を...
あわせて読みたい
愛媛今治「しまなみ温泉 喜助の湯」の魅力を徹底紹介! 選ばれる理由はサウナだけではなかった スポーツバイク専門誌で「日本一サイクリストが集まる温泉」を2022年まで4年連続で獲得し、殿堂入りを果たしている「しまなみ温泉 喜助の湯」。なぜサイクリストに選ば...
あわせて読みたい
「喜助の湯」成長の立役者は3人のサウナ好き社員だった! 四国・愛媛県のJR松山駅から徒歩1分のところに今回紹介する「伊予の湯治場 喜助の湯」。ファミリーで楽しめるスーパー銭湯でありながら、サウナランキングや温泉ランキ...

伊予の湯治場 喜助の湯 
​■住所:愛媛県松山市宮田町4
■営業時間:[温泉]前10:00~深2:00(最終受付は深 1:00まで)※朝風呂サービスタイム=前5:00~10:00(毎月第3水曜日は、設備点検のため前10:00開店)
■イベント開催期間:2024年1月20日(土) ~2024年2月29日(木)
※詳細は公式HP(https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/)をご確認ください

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次