
目次
有資格保育士の2時間託児+入浴・リラクゼーションをセットで、10月1日スタート
埼玉県熊谷市の温浴施設「おふろcafe ハレニワの湯」は、子育て中の保護者向けに平日限定の新サービス「未就学児お預かりプラン」を2025年10月1日より開始する。有資格の保育士による一時託児(2時間)と、館内での入浴・リラクゼーションを組み合わせ、忙しい毎日に“自分だけの時間”を提供するという。
プラン概要
- 提供開始:2025年10月1日
- 対象:1歳〜5歳の未就学児を持つ保護者と子供(計2名)
- 託児時間:平日10:00〜16:00のうち2時間
- 利用条件:完全予約制(利用日の7日前まで受付)
- 予約方法:電話(おふろcafe ハレニワの湯 048-533-2614)
料金と内容(いずれも税込)

- リラックスプラン 4,800円
フリータイム入館(大人1名+お子さま1名)+館内着・タオル(2名分)+託児2時間。 - ごはん付きプラン 5,300円
上記内容に大人1名分の食事を追加。季節により変わる8種のメニューから選択可能。※離乳食の持ち込み可。 - ご褒美プラン 7,800円
リラックスプランに、30分のエステまたはボディケアを追加。炭酸ヘッドスパ、ボタニカルオイルトリートメント、ボディケア(全身うつぶせ)から選択。
こんな方におすすめ

- 朝から夕方まで子どもと過ごしており、短時間でも“ひとり時間”を確保したい方。
- 温泉・サウナやマッサージでリフレッシュしたい方。
- 気分転換にカフェや読書をゆったり楽しみたい方。
本サービスの特長
- 保育士による安心託児:有資格保育士が安全に子供を預かってくれる。
- 館内で充実の“自分時間”:温泉、サウナ、読書、カフェ、エステなどをゆったり享受できる。
- 地域子育て支援の強化:子育て世代の生活満足度向上に資する取り組みである。
導入の背景
「子どもは愛おしいが、たまには肩の力を抜きたい」という子育て世代の声を受け、地域で暮らす子育て中の人が心身ともにリフレッシュできる場を提供するために実施することとなった。ハレニワの湯では、「カラダと心が晴れる庭」というコンセプトのもと、今後もリラックスできる時間と空間を提供していく方針だ。
施設情報
おふろcafe ハレニワの湯
コンセプトは「カラダと心が晴れる庭」。充実のおふろ・サウナ、採れたて野菜たっぷりのごはん、裸足で過ごせる緑豊かなラウンジで、お庭にいるようなくつろぎを提案する。
- 所在地:埼玉県熊谷市久保島939
- 営業時間:10:00〜翌2:00(AM2:00以降は深夜料金が発生)
- 公式サイト:https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/