サウナ– tag –
-
SAUNA BROS.がフィンランド政府観光局・沼田氏の講演を
SAUNA BROS.が、6月26日(水)から東京ビッグサイトで開催される「第7回地方創生EXPO」で、セミナー「フィンランドサウナカルチャーがもたらす持続可能な地域活性化とは~ フィンランド政府観光局日本代表 沼田晃一」を行う。セミナーは、6月26日(水)... -
埼玉「おふろcafe utatane」が北欧夏至祭を開催中!
埼玉県・さいたま市にある「おふろcafe utatane」が「おふろcafe utatane 北欧夏至祭」を開催している。サウナ・グルメ・ホテルとイベント満載で、北欧文化を満喫できるイベントだ。 サウナ、グルメ、スポーツ……北欧文化を感じられるイベント 「おふろcafe... -
お家でも楽しめる! サウナから脱出する謎解きゲームが発売
謎解きゲーム「ヘルシー系謎解き まぼろしサウナからの脱出」が2024年4月20日(土)に発売される。札幌のボードゲーム・謎解きゲームのメーカー「ClaGla」が制作する謎解きブランド“ナゾグラ”から、家で楽しく遊べる「封筒謎シリーズ」待望の新作が登場だ... -
名古屋の名門「アペゼ」の魅力②男性サウナの進化&深化がスゴい
2023年8月に2カ月半をかけてのリニューアルを行った、愛知県は名古屋市・今池の「リラクゼーションスパ アペゼ」。創業は1970(昭和45)年。当初は男性専用施設“サウナフジ今池”という名称でオープンし、以降、女性用フロアをいち早く開設するなど、半世紀... -
女性におすすめ!名古屋・泊まれる癒しのサウナ「アペゼ」の魅力
自分の住んでいるエリアから、宿泊を伴うお出かけをする機会ができたら……そんなときサウナ好きが考えることは? きっと「その日はどこのサウナへ行こうか。もちろん泊まる宿も、いいサウナがあるところにしたい」だったりするんじゃないでしょうか。 「男... -
独創性に満ちた新・都市型サウナ「TOTOPA」体験リポート①
「アツいのが好き」だったり、「湿度があるのがタイプ」だったり。「テレビがある方が自分には向いてる」だったり、「暗くて静かだと落ち着く」だったり。サウナ室ひとつとっても、その好みは人それぞれですよね。そしてそれは水風呂や休憩をとるスペース... -
大人気の薪サウナも復活!湯屋FUROBAKKA②快適さの秘密
富山県黒部市に2023年7月にオープンした「湯屋FUROBAKKA」。名水どころ=北陸・北アルプスエリアの中でも、とくに清冽でマイルドな水質で知られる「黒部の名水」がかけ流しで味わえるうえに、さまざまな工夫を凝らした薪ストーブによる極上のサウナ体験が... -
タナカカツキ監修、サ道のコラボサンダル誕生。お得な先行販売も
「マンガ サ道」とコラボレーションしたサンダルが、3月7日(サウナの日)から先行発売を開始している。防滑検査にも合格し、軽量かつ乾きやすくお手入れも簡単。「マンガ サ道」の原作者・タナカカツキ氏のこだわりのサウナモチーフが随所にあしらわれた... -
横須賀・YAMABIKO FESに2日間限定でサウナ村が登場
サウナ村やクラフト市などが登場する野外音楽フェス「Creema YAMABIKO FES 2024(クリーマ ヤマビコフェス 2024)」が3月16日(土)と17日(日)に開催される。場所は神奈川県横須賀市の「長井海の手公園 ソレイユの丘」。サウナと音楽が同時に楽しめるう...