静岡– tag –
-
路線バスを改造した「サバス」が、1/18(土)まで浜名湖に登場
2025年1月18日(土)までの期間限定で、静岡県浜松市のアウトドアリゾート「東急リゾートタウン浜名湖」に、路線バスをサウナに改造した移動型サウナバス「サバス」がやってくる。サバスの利用者は施設でのアクティビティー体験が1時間無料になるほか、敷... -
しきじの娘監修の薬草×温泉水の水風呂付きサウナが誕生!/静岡
静岡県伊豆市のグランピング施設「中伊豆フィッシングリゾートGran In(グランイン)」に、薬草の豊かな香りに包まれたサウナが新たに誕生した。施設のサウナは、静岡のサウナ施設「サウナしきじ」の娘である笹野美紀恵氏が監修。サウナ室には笹野氏と北里... -
OYUGIWA全店でアウフグースや替わり湯を楽しむイベント開催
2024年11月22日(金)〜12月1日(日)の期間限定で、神奈川県海老名市の温浴施設「OYUGIWA 海老名」と、静岡県浜松市の温浴施設「OYUGIWA 浜松市野」で「いい風呂WEEK」イベントを開催する。イベントは、11月26日に訪れる“いい風呂の日”にちなみ、疲れを癒... -
サウナや温泉、プールが併設された「水の家」が誕生/静岡県伊東市
2024年12月1日(日)、静岡県伊東市にアクティビティー施設「水の家」がオープンする。施設は、フィンランド式サウナや源泉かけ流し温泉、スイミングプールやダイビングプールを完備している。JR伊豆高原駅から車で約5分。美しい森林に囲まれたロケーショ... -
サウナ&露天風呂付き一棟貸し別邸・しゃくなげが冬オープン/静岡
静岡県伊豆市にあるサウナ付き老舗温泉宿「おちあいろう」は、創業150 周年を記念し、創業家が住んでいた3階建ての登録文化財の建物を、新たに専用露天風呂とサウナを備えた一棟貸し切り別邸「しゃくなげ」として2024年12月にオープンさせる。それに伴い、... -
静岡県御殿場市内のサウナ・温浴施設を巡るキャンペーンがスタート!
静岡県御殿場市内の8つのサウナ・温泉施設とサ飯をデジタルスタンプラリーで楽しめるキャンペーン「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾」が、2024年9月6日(金)〜12月15日(日)の期間限定で開催される。また、キャンペーンに際し、10月13日(日)に日本... -
静岡県初のサウナストーブを導入した「kiitos」がオープン
アウトドアサウナをプロデュースする「madsaunist(マッドサウニスト)」が手がけたサウナ施設「kiitos(キートス)」が、静岡県静岡市にオープン。「Steam generator」と「Stone tower」の2種類のサウナ室を設け、それぞれ120分の貸切制。水着着用必須で... -
サウナ付き貸別荘「マイグレケニーズハウス」が伊東にオープン!
2024年8月上旬、静岡県伊東市のサウナ・露天風呂付きの一棟貸別荘「マイグレケニーズハウス」がオープンする。室内のセルフロウリュOKなサウナをはじめ、デッキに設置された水風呂や休憩エリアなど、設備は十分。デッキやテラス、サウナエリアも含めると、... -
僕が富士山麓でサウナイベントを開いたワケ
「FUJI ROCK FESTIVAL '24」が開催された7月27・28日、第1回「FUJI ROCK」が行われた富士山麓では、富士山“溶岩石=ROCK”をサウナストーンに使ったサウナイベントが熱気であふれていた。一体なぜココで…? その目的と今後の展望とは? 僕が富士山麓でサウ...