
NHK BSプレミアム4Kでは、10月15日放送の「世界ふれあい街歩き」でフィンランドのタンペレを特集する。フィンランド人が最も住みたい街、タンペレ。番組では、森と湖に囲まれた街で「世界サウナ首都」にも認定された多くのサウナやムーミン美術館を訪ねる。2025年7月に撮影した当番組。語りは、八嶋智人と村上知子が行う。
川や湖など自然豊かな、タンペレを訪問
タンペレ駅から西に歩くと街の中心を流れる川沿いに赤レンガの建物。ここは、かつての工場群がギャラリーやレストランとして再利用されている。
「世界一幸福な国」と称されている地では、川では、大きなサーモンを狙う釣り人、湖では泳いだり日光浴で過ごす人々が伺える。


新旧サウナ集う、「世界サウナ首都」
またタンペレは、フィンランド第3の都市にして、フィンランドサウナ協会が「世界サウナ首都」宣言をしたことでも知られている。そんなタンペレで感じる、熱、そして香りは格別。
(昨年、SAUNA BROS.ではフィンランド特集を敢行。フィンランドを現存する最古の公衆サウナ「ラヤポルッティ・サウナ」に、「カウピンオヤ・サウナ」「クーマ・サウナ」といった新旧のサウナを訪れることができなかったのですが、「Lapland Hotels Arena」でサウナ体験をさせていただきました。フィンランドサウナ旅⑧ “幸福”を実感した(!?) 魅力あれこれ←も、ぜひご確認ください)
さらに、ムーミン美術館にも足を運び、フィンランドの文化に触れる。短い夏、フィンランドを楽しむ人たちと出会う。

SAUNA BROS.では、過去にフィンランドを特集。vol.8では、フィンランドの15施設を巡った記録を30ページにわたっておおくりしているほか、SAUNA BROS.WEBでもフィンランド取材の追想記を9回分掲載しています。


<番組情報>
世界ふれあい街歩き 住みたい街ナンバー1 タンペレ ~フィンランド~
■放送チャンネル=NHK BSプレミアム4K
■放送時間=20:00~20:59
※NHK BSでは、10/21(火)21:00~22:00に放送する。