PICK UP– category –
-
白樺湖との一体感&伏流水キンキン水風呂に浸る! 湖畔混浴・空
平均気温の統計を取り始めてからの125年間で特に暑い夏となった2023年に匹敵する暑さになるといわれている2024年の夏。35℃以上の猛暑日が続いたり、地域によっては40℃前後の酷暑になったり……。今回、ご紹介する「白樺リゾート 池の平ホテル」がある立科町... -
電子版SAUNA BROS.vol.8が、8/8に配信開始!
サウナを愛する、すべてのサウナ好きのための新型マガジン「SAUNA BROS.vol.8」が、電子書籍としても配信決定! 配信は、8月8日(木)より各電子書店にて順次開始となります。 いつでも楽しめる電子版がついに配信スタート! すべてが自由ですべてがピー... -
「令和の湯治場」仕掛人にインタビュー/スゴイサウナ赤坂店②
古くから日本に伝わる湯治の文化を令和に伝える「スゴイサウナ赤坂店」。SAUNA BROS. vol.8「夏に行こう!新規&リニューアルの注目サウナ」でご紹介し、前回の記事では「現代の湯治場」として施設の隅々にまで施された工夫について掘り下げてお伝えし... -
芸人の娘としての葛藤や恋愛観などサウナ好き岡田結実の素顔に迫る
サウナに入ってゲストの人生の、“ととのった瞬間”を語る、サウナトーク番組「のむシリカpresents サバンナ高橋の、サウナの神さま」。8/3(土)のゲストは、SAUNA BROS.WEBでも連載をしている女優・岡田結実さん。 「のむシリカpresents サバンナ高橋の、... -
フィンランドサウナ旅②湖水地方で体感した「サウナの神髄」
7月3日に発売した「SAUNA BROS.vol.8」。その巻頭特集にて掲載しているフィンランドへの旅の模様を振り返る追想記の第2回目をお届けします。 バルト海に面した、首都ヘルシンキでの公衆サウナめぐりや、豊かな森や湖に囲まれたエリアへ北上しての、静かな... -
霊峰富士の不思議な溶岩パワーを体感/スゴイサウナ赤坂店①
サウナ室の定員は20人。熱気がダクトを通ってストーブの下に送られ、循環する仕組みになっている ここは東京、赤坂。サウナ激戦区に誕生した「スゴイサウナ赤坂店」。富士山の溶岩石を用いたマグマスパ式サウナの不思議なパワーを、SAUNA BROS. vol.8「夏... -
堀田湯レディースデー情報など、7月の注目記事を一挙にご紹介!
2024年7月、SAUNA BROS.WEBでは夏の暑さに負けないアツいサウナ情報盛りだくさんでお届けしてまいりました。本記事では、そんなたくさんの記事の中から、特に注目された記事たちを一挙にご紹介! 見逃した記事がないか復習していきましょう。 7月のホット... -
チケット発売! 9/12開催「第4回 堀田湯レディースデー」
「ほっとピース! 第4回堀田湯レディースデーsupported by SAUNA BROS.」のチケット販売が、7月31日(水)前11:37よりスタートしました。開催日は2024年9月12日(木)で、9:00~23:30を5部制(150分利用)に分け、定員は各回40名(先着順)です。 混雑... -
リニューアルした竜泉寺の湯 草加・谷塚店へ行ってきた! 男湯編
7月23日にリニューアルオープンした「天然温泉竜泉寺の湯 草加・谷塚店」へ行ってきました。 男湯編は男性記者が、女湯編は女性記者がそれぞれレポートします。 浴室もサウナも外気浴スペースも、とにかく広い! まず受付の中に入ると、広い! 入り口...