サウナ室を新設! ととのいの郷 秦野湯花楽がリブランドオープン


神奈川県秦野市の温浴施設「ととのいの郷 秦野湯花楽」が、2025年5月30日(金)にリブランドオープン。創業から23年、地域に愛され続けてきた同施設が、エンターテインメントとリラクゼーションを融合した複合施設として生まれ変わる。

目次

男性露天に“瞑想サウナ”新設。“エンタメ×リラクゼーション”の温浴施設へ

リブランドの目玉は、男性露天エリアに新設される“瞑想サウナ”。高性能サウナヒーター「ジール」によるセルフロウリュが可能で、じわじわと芯から温まる柔らかな熱とオリジナルヒーリングBGMが、五感を静かに刺激する。外界から遮断された小屋型サウナ空間で、自分自身と向き合う深い“ととのい”が体験できる。

市内唯一の「薬湯炭酸泉」、全国の名湯を再現した人工温泉も


大浴場には、秦野市内で唯一となる「薬湯炭酸泉」を導入。血行促進やリラックス効果が期待される炭酸泉は、体と心の両面に働きかける万能の湯とされる。また、露天風呂では全国の名湯を再現した人工温泉を月替わりで楽しむことができ、訪れるたびに新たな湯の体験が可能だ。

2階「Totonoi」では4種の着衣サウナと漫画1万冊が楽しめる

2階の着衣サウナフロア「Totonoi」では、アメジストを壁一面に配した“熱”と“暖”のアメジストサウナ、デトックス効果が期待される黄土サウナ(温)、さらに女性専用エリアも用意。加えて、漫画・雑誌1万冊のコーナーや、フリードリンクバーも完備し、カップルや家族連れ、一人時間を満喫したい人など、幅広い層が楽しめる。

サウナ飯からデザートまで100種以上! ホテルシェフ監修の新メニューも登場予定


レストランでは定食や丼もの、麺類、サウナ飯からデザートまでバラエティ豊かな100種以上のメニューを用意。鉄板席ではお好み焼きやもんじゃ焼きも楽しめ、ファミリー層にも人気の構成となっている。今後はホテルシェフ監修による新メニューの提供もされる予定で、より高品質な“食のととのい”を目指す。

リブランド記念イベントも多数開催


オープンを記念し、5月30日からは先着500名へのオリジナルキーホルダー配布や、23人の熱波師による「熱波祭」など、特典やイベントが目白押し。6月中は週替わりで、食事や着衣サウナ、リラクゼーションなどの割引特典が用意されている。

ととのいの郷 秦野湯花楽
■住所:神奈川県秦野市平沢295-2
■営業時間:[平日]9:00〜24:00 、[土日祝]7:00〜24:00(最終入店 23:30)
※そのほか詳細は公式HPからご確認ください

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次