駿河健康ランドにコワーキングルームが新設。お得なプランも登場!

静岡県静岡市のホテル「クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド」に、リモートワークやワーケーションに最適なコワーキングルームが新設された。コワーキングルームは宿泊者だけでなく、日帰り利用者も無料で使用することができるというもの。また、長期滞在向けのお得なワーケーションプランもスタート。仕事とリラクゼーションの両立ができる施設だ。

目次

24時間利用OKのコワーキングルーム

コワーキングルームには高速Wi-Fi、モニター、電源など、PC作業に必要な設備が充実。長時間の利用でもストレスを感じることなく快適に過ごせる。室内は開放的ながら作業に集中しやすい静かな環境で、リモートワークやワーケーションに最適。プライバシーが守られた個別ブースには、専用コンセントやカップホルダー、タブレットホルダーが備わっており、快適かつ効率的に作業を進められる空間となっている。

また、24時間好きな時間に利用できるため、早朝や深夜など、多様な働き方ができる。仕事の合間には、駿河健康ランドが誇る20種類以上のお風呂とサウナはもちろん、館内のフィットネスクラブでのワークアウト、リラクゼーション店舗で癒やされたり、バラエティ豊かな飲食店の食事も楽しめる。

4~5泊の平日連泊時には朝食ビュッフェが含まれ、1泊5,000円のお得な宿泊価格で快適に過ごすことができる。

ワーケーションプラン
■対象日:日曜〜金曜までの5泊、月曜〜金曜までの4泊に限る ※祝日がある週は対象外
■料金:朝食付き1泊あたり=5,000円(税込)
※客室はシングルルーム(全客室Wi-Fi完備)
※予約は特設ページ(https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/plan-workcation)から

20種類以上ものサウナやお風呂を完備する「駿河健康ランド」

温浴設備の日帰り利用がOK

クリスタルサウナ(40〜52℃)
塩サウナ(39~40℃)
漢方サウナ(64〜74℃)
女性高温サウナ(80〜104℃)
男性高温サウナ(80〜104℃)
男性フィンランドサウナ(86℃)

男女ともに数種類のサウナ室を設置(フィンランドサウナは男性エリアのみ)。好みやその日の気分、体調にあわせてさまざまなサウナに入ることができる。内気浴&外気浴も完備しているため、リラックスできること間違いなし。

バイブラ湯
水風呂
全身浴風呂
美白炭酸泉
歩く水風呂
露天風呂「天然温泉駿河太古の湯」

お風呂もサウナと同様に数種類の浴槽を設け、バイブラや炭酸泉、駿河湾が一望できる温泉露天風呂などリフレッシュできる空間となっている。水深約135cm、首までお湯に浸かって温まることができる全身浴風呂や、そこに敷き詰められている石を踏みしめながら歩く歩く水風呂などのユニークな浴槽も完備。

海のそばの温浴施設「駿河健康ランド」

駿河健康ランドは、2002年4月に静岡県静岡市に誕生した24時間営業の温浴宿泊施設。美しい駿河湾と富士山を一望できる絶景が楽しめるほか、20種類以上の大浴場や露天風呂、塩サウナや高温サウナを完備し、リラクゼーション施設も充実している。客室は全417室。和室や洋室、特別室から選べる宿泊プランが用意されており、和洋中やお蕎麦、焼肉やお寿司といった多彩な食事とともに、ビジネス利用から観光まで幅広い層に対応するホテルだ。

クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
■住所:静岡県静岡市清水区興津東町1234
■お風呂営業時間:終日営業(男湯=前4:00~5:00、女湯=前4:00~5:00に清掃作業)
■料金:大人(中学生以上)=1,980円、子ども(3歳~小学生)=990円、会員=1,540円 ※すべて税込
※詳細は公式HP(https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/)をご確認ください

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次