SAUNA BROS.vol.10– tag –
-
銭湯&サウナの新しいあり方を目指して/東京・錦糸町「黄金湯」②
サウナに入ったあとに(ことに、めちゃくちゃ気持ち良いサウナ浴を過ごしたあとには尚更のこと)、皆さん、こんなことを思ったことがあるはずです。 「あ〜、気持ち良すぎて、なんかお腹へっちゃったなぁ……」 「ふぅ〜。もうこのまま寝ちゃいたい!」 さて... -
神戸レディススパに泊まる! サウナ・食事・眠りすべて大満足
今、「自分を大切にする旅」が、ひとつのぜいたくなのかもしれません。発売中の「SAUNA BROS.vol.10」では、“女性におすすめのカプセルホテル”を特集。その中で紹介されている「神戸レディススパ」(兵庫県神戸市)は、サウナ・温泉・カプセルホテル・レス... -
期間限定! SAUNA BROS.vol.10電子版が発売開始
6月30日に発売した「SAUNA BROS.vol.10」の電子版が期間限定で配信スタートしました。巻頭でご紹介した銭湯特集や、今アツい大阪特集など、大充実の内容が手軽に楽しめます! 夏らしいカット盛りだくさん! 表紙は堀田湯を楽しむ武田玲奈が飾る 記念すべき... -
林支配人集大成のサウナ「Kanzaki Sanga Sauna」
岐阜県山県市の雄大な自然の中に、2025年7月に誕生した「Kanzaki Sanga Sauna(カンザキ サンガ サウナ)」。その設計・運営を手がけるのは、サウナ業界では伝説的存在とも言える通称「トオルちゃん」こと、林亨さん。かつて「大垣サウナ」の名支配人とし... -
Kanzaki Sanga Sauna③自然と同化できる休息を
岐阜・神崎川のほとりに誕生した「Kanzaki Sanga Sauna」。6月30日に発売したSAUNA BROS.vol.10でも掲載したのですが、その魅力をもっと深掘りしたい! とSAUNA BROS.WEBでご紹介している、今回は第3回目。 「Kanzaki Sanga Sauna」は透き通る神崎川のせ... -
心地よさを進化させ続ける銭湯サウナ! 東京・錦糸町「黄金湯」①
6月30日に発売した「SAUNA BROS.vol.10」では、巻頭企画として「銭湯サウナ」の大特集を掲載しました。vol.1=第1号を刊行して以来、約4年半にわたって全国でさまざまなサウナ施設を取材してきた弊誌ですが、10号目というちょっとした節目にあたり、“暮ら... -
神崎ブルー2種を堪能できる! Kanzaki Sanga Sauna②
「大垣サウナ」の元・名支配人として知られる、トオルちゃんこと林亨さんが手がけた「Kanzaki Sanga Sauna(カンザキ サンガ サウナ)」は、岐阜・神崎川の上流に位置する、サウナ好き待望の施設。6月30日に発売したSAUNA BROS.vol.10でも掲載しましたが、... -
最新号では有岡大貴&知念侑李も訪問!「観音山サウナ蒸寺」の魅力
そんなに遠くないなとイメージしていたものの、実際に来てみると、想像を遥かに超えてあっという間に来られてしまう……。群馬・高崎はそんな街です。新幹線で東京駅からわずか50分弱。なにより数路線(北陸新幹線/上越新幹線ほか在来線の特急も!)も停車す... -
薪ストーブと街の中の“森”。毎日サウナ 越谷店の別格の心地よさ
2022年春に群馬県前橋で1号店(前橋本店)が開業した「毎日サウナ」。薪ストーブのやわらかな熱、ストーブの窓からのぞく燃えさかる炎、薪が爆ぜる音と香ばしい匂い。そしてアウフグース……。サウナ室ひとつとっても、訪れる利用客の“五感”を徹底的に満足さ...