SAUNA BROS.vol.10– tag –
-

本誌主催のサウナ × グループランイベント@ととけんリポート
走って汗をかき、サウナでさらに汗をかく! SAUNA BROS.主催のサウナ&グループランイベントを、東京都中央区日本橋浜町の「ととけん」こと、「ととのい研究所」にて開催しました。今回のその模様をリポートします(開催は2025年7月)。 そもそもこちらは... -

優しさが行き交う空間を作る。ビバークランド ロードの湯②
静かな住宅街を歩いていると、きれいなグリーンのツタが生い茂っている建物が目に入ります。「え、ここが銭湯?」と思わずには、いられません。そう、ここが千葉県千葉市にある「ビバークランド ロードの湯」(以下、ビバーク)。こちらは銭湯であり... -

「人と人が繋がれる場所でありたい。」やさしさで溢れた「たこ湯」②
大阪府豊中市にある「露天風呂たこ湯」は、外観、浴室、食べ物、オリジナルグッズなどのちょっとした小物……どこをとっても名前の通り、"たこ"がたくさん。心が躍ってしまうワクワクした仕掛けがありながらも、銭湯特有の落ち着く感じもあって……。前回は、... -

大阪・関西万博で最新&最深のサウナ体験を! 太陽のつぼみ②
6/30に発売した「SAUNA BROS.vol.10」の目玉特集「大阪サウナ特集」。名門施設から地域に根付いている銭湯まで広くご紹介しました。いい意味で面白さに満ちていて、あたたかくてやさしいサービスの数々もあって。そんな個性豊かな大阪サウナ特集のひとつ... -

圧巻のたこ!? ユーモアとあたたかさに触れる/露天風呂たこ湯①
関東近郊の気になるサウナ施設や銭湯などは時間を作ってふらっと訪れているのですが、東北や関西以西となると完全にサ旅気分。ふだんはなかなか行けない土地となると、あそこの施設も銭湯も……と欲張ってしまい、分刻みで”マイサ旅”を企画しています。 そん... -

“癒しの場”であることの追求/ビバークランド ロードの湯
6月30日に発売したSAUNA BROS.vol.10では、今注目のサウナや大阪のサウナなどを特集することで、夏休みのサ旅の参考にしていただければ……なんて思いも込めて紹介しました。いつも忙しい(仕事や家事、サ活も!?)サウナ愛好家の皆さまには、サ旅という非日... -

女性専用カプセルホテルの魅力5選「安心・快適・自分メンテ」
「コスパは大事。でも、雰囲気や心地よさも手放したくない」。そんな思いに寄り添ってくれるのが、サウナ付きカプセルホテル。眠る前にひと汗かいて気分を切り替え、翌朝のコンディションまでやさしく整える——。今回は、一般的な傾向をベースに、「安心・... -

準備は大変? でも楽しくて気持ちいい。アウトドアサウナのススメ
ぜいたくな時間はわざわざ作るもの 夏は何かと外遊びがしたくなる季節。それはサウナでも同じで、たまにはいつものサウナへ行くのをお休みして、屋外でサウナ、つまりテントサウナを用いたアウトドアサウナなんていかがでしょう? 結論から言うと、アウト... -

EXPO 2025大阪・関西万博でサウナ体験! 太陽のつぼみ①
6/30に発売した「SAUNA BROS.vol.10」の目玉特集として「大阪サウナ」をクローズアップ。名門施設から地域に根付いている銭湯まで広くご紹介しました。取材では、個性的で、いい意味で面白さに満ちていて、あたたかくてやさしいサービスの数々を改めて実...









