サウナ施設– tag –
-
大分県日田市・創業100年の温泉宿「萬屋」がサウナ旅館に!
全国初のサウナ旅館が誕生 大分県日田市の老舗旅館の「萬屋」は創業100年を迎え、サウナ旅館「Ryokan & Sauna Yorozuya Hita」にリニューアルした。日田温泉で古くから親しまれている旅館の伝統はそのままに、サウナを軸とした新たな空間が生まれた。... -
銀座の街を一望できる「SALON 91°」が9月にオープン
銀座の街を一望できるサウナ施設「91° SAUNA」が2023年9月に順次オープンする。地下1階から地上12階建て、高さ約56mのビルで飲食店やオフィスなどから成る複合型施設となる予定。 自然体で過ごせる「泊まらないホテル」 「91° SAUNA」が入る銀座高木ビル ... -
<連載>【12,37】(イチ ニ~、サウナ~!)千葉ロッテマリーンズ・石川歩の『ととのう日記』:(#11)ときどきこんな「追い込み方」で自分をととのえています!?
日本のプロ野球界きってのサウナ愛好家・千葉ロッテマリーンズの石川歩投手にご登場いただいている当連載。毎月、アスリートならではのサウナの愉しみ方をうかがっています。 2023年シーズンも開幕からはや2カ月。5月末からは、いよいよ前半戦の山場でもあ... -
<連載>外気浴(かぜ)をもとめて~欧州サウナ紀行~ #6 スウェーデン・ストックホルム編
Ciao! ミラノ在住の木村です。 根っからのサウナっ子で日本では毎日のようにサウナに通っていた私が、今度はイタリア国内や欧州各地のサウナと外気浴(かぜ)を求めて、月に1度欧州のサウナリポートをお届けしております。 今回はスウェーデンの首都... -
都会では味わえない大自然と共に過ごせる「つづやビレッジ」
大自然と触れ合える古民家サウナ宿「つづやビレッジ」が2023年5月12日にプレオープン。築120年の古民家を存続再生させるためにクラウドファンディングを開始し、公開5日で170万円の支援金額を突破したという。焚き火や囲炉裏で火の癒し、満天の星の下でと... -
食事処やジムまで!! 「しもべの湯」がグランドオープン!
山梨県身延町にあるJR下部温泉駅前に日帰り入浴ができる複合温浴施設「武田信玄公かくし湯の里 ヘルシースパサンロード しもべの湯」がグランドオープン。サウナだけでなく、温泉やジム、食事処などが完備されており、町民はもちろんのこと、観光客も気軽... -
「鹿の湯」にて午前と午後で男女サウナを入れ替えるサービス開始
北海道札幌市にある定山渓温泉「ホテル鹿の湯」(以下鹿の湯)の大浴場で、男女の入れ替えがスタートした。午前・午後に分かれて、それぞれの温泉とこだわりのサウナ室「鹿の蒸」が楽しめるようになったのがうれしい。各サウナ室には本場フィンランドのロ... -
那須塩原にツリーハウス型スパ施設「森の天空サウナ」がオープン!
緑に囲まれた那須塩原のロケーションに、完全貸切スパ施設「森の天空サウナ&露天風呂」がオープンした。原生林に溶け込むように木材で囲われたこの施設は、森の中に現れた砦のよう。実はここ、ツリーハウス型になっているのだ。 原生林の海に浮かんで外気... -
車椅子でも快適。小野川温泉でSDG’sを意識したサウナを展開
山形県米沢市にある「水曜日の小野川温泉」に新たに2つ、SDG'sのサウナが誕生した。オープンして1周年、混浴の貸切風呂やバリアフリーにこだわっている施設。新設された2つのサウナは、誰でも自由に楽しめるようになっている。 バリアフリーの「スチームサ...