大分– tag –
-
大分・うめひびきに夏の新体験!「サウナラウンジ紅鶴」1周年記念
「奥日田温泉うめひびき」にあるプライベートサウナ「サウナラウンジ紅鶴」が開業1周年!夏の訪れとともに、家族みんなで楽しめる新たな“ととのい”体験を提供している。 開業1周年を迎えた「サウナラウンジ紅鶴」が、この夏さらに快適に 大分県日田市にあ... -
一生に一度は訪れるべき場所/大分「奥日田温泉 うめひびき」
最近では「進撃の巨人」の原作者・諫山創先生のふるさとであるため“聖地巡礼”で賑わい、かつては天領として栄えた大分県日田市。そんな街に、ここ数年、全国からサウナ好きも訪れていると聞いて、発売中の「SAUNA BROS.Vol.10」の取材に出かけた。 “梅の郷... -
「サウナ万博」主催、おんせん県いいサウナ研究所の高橋ケンさんにインタビュー
2024年10月19、20日の2日間にわたって大分県豊後大野市で開催されたサウナ好きによるサウナ好きのための野外イベント「サウナ万博2024」。初日は天候不良により1時間ほどの中断もあったが、連日100~130人が詰めかけ、好評のうちに幕を閉じた。 主催したの... -
遅ればせながら“サウナ万博2024 in 豊後大野 ”をリポート
サウナ好きによるサウナ好きのための野外フェスティバル「サウナ万博2024」が、去る10月19、20日、大分県豊後大野市で開催された。 毎年、この時期になると「今年も野外フェスの季節が終わったな~」と寂しい気持ちになるのだが……まだあった! サウナに入... -
大分県日田市の温泉旅館に、サウナ付き貸切ラウンジが誕生!
大分県日田市の温泉旅館「奥日田温泉 うめひびき」に、全3室のサウナ付き貸切ラウンジ「サウナラウンジ紅鶴」がオープンした。また、それに伴い、大浴場も岩盤浴やテラスが新設されリニューアル。ラウンジや大浴場で雄大な景観を眺め、心身ともに癒されよ... -
2024年も開催決定!第5回サウナ万博 in 豊後大野/大分
大分県豊後大野市にて「第5回サウナ万博」が開催されることが決定した。イベント開催期間は2024年10月19日(土)と20日(日)の2日間。また、今年は開催決定と同時にチケットの販売がスタート! さらに、今年は会場に常設サウナが登場する。“自然で遊び、... -
大分県・温泉宿にサウナラウンジが誕生! お得なキャンペーンも
大分県日田市の宿泊施設「奥日田温泉 うめひびき」では、新施設「サウナラウンジ紅鶴(べにづる)」がオープンする。「サウナラウンジ紅鶴」には、プライベートサウナとラウンジスペースに加え、屋外には響渓谷(ひびきけいこく)が見渡せるテラスも設けら... -
サウナ&重炭酸露天が楽しめるキャンプ場がオープン!
大分県竹田市に「グランパーク長湯」がグランドオープン。旅館の跡地にグランピング・オートキャンプ場を設け、さらに水着で入れるサウナと重炭酸露天も併設されているという。旅館の一部を管理棟に改装され、和室は水着に着替えられるようにシャワー付き... -
大分県日田市・創業100年の温泉宿「萬屋」がサウナ旅館に!
全国初のサウナ旅館が誕生 大分県日田市の老舗旅館の「萬屋」は創業100年を迎え、サウナ旅館「Ryokan & Sauna Yorozuya Hita」にリニューアルした。日田温泉で古くから親しまれている旅館の伝統はそのままに、サウナを軸とした新たな空間が生まれた。...
12