生活の中で感じる疲れやストレスは、時間が経つにつれて心身に大きな影響を与えます。現代女性は仕事、家事、育児、人間関係など、さまざまなプレッシャーにさらされていますよね。そんな中、心と体を整えるために求められるのは、単なる「休息」ではなく、心身のバランスを整え、疲労を回復させ、さらに美容効果も期待できる空間です。そんなニーズに応えるべく、東京・六本木に新しくオープンしたのが女性専用トリートメントサウナ「SteaMs.(スティーミズ)」です。

「SteaMs.」は、スチーム、香り、ハーブの力を活かした美容と健康を同時にケアするサウナ体験を女性たちに届けています。名前に込められた「スチーム(蒸気)」「Ms.(女性)」「tea(ハーブ)」の3つの要素が象徴する通り、ここでは女性に必要な心地よさと癒しが詰まっています。

SteaMs.の特徴は交互に入る2種類のスチームサウナ
「SteaMs.」では、2種類のスチームサウナを完備しているのですが、休憩をはさんで交互に入ることで、スチームの効果を全身で得ることができるそうです。初めにスタッフの方が入り方を説明してくれるのですが、入り方も、潤い方も、初体験でした。

RETOX(リトックス)
ひとつめのサウナ。湿度100%、温度約45℃のスチームサウナ。エステのフェイシャルスチーマーのスチームを全身に浴びているかのようなぜいたくな蒸気体験ができます。きめ細かいスチームは体の奥深くから不要なものを排出するデトックス効果を発揮。
仕切られた半個室ごとにシャワーが設置されており、スチームサウナの中でクレンジング、洗顔、シャンプー、トリートメント、ボディスクラブなど、さまざまなセルフケアを行います。開いた毛穴や髪のキューティクルに、選りすぐられたアメニティーの美容成分を浸透させることができ、肌と髪の潤いを感じられます。


TERRA(テラ)
休憩をはさんで入る、ふたつめのスチームサウナ。薄暗く「個」を見つめることができる空間。レモングラス、ジュニパーベリー、ユーカリなどのフレッシュな天然ハーブを使用したスチームサウナです。濃厚なハーブの芳醇な香り成分で、脳への直接作用はもちろん、呼吸によって全身へと巡っていくといいます。
心地良い香りとスチームサウナの心地よさで、リラックス効果抜群。心のモヤモヤも呼吸とともに少しずつ外に出て行くのを感じました(筆者の感想です)。心身の疲れを和らげ、内側からリフレッシュしたい方に最適。スチームと香りの力で、心の緊張も解けて、日常のストレスを忘れることができるでしょう。

リラクシングエリア「NEST」
冷水シャワーで体のほてりを落ち着かせたら、リラックスするための専用エリア「NEST」へ。一般的なサウナの流れでいうところの「内気浴」にあたる休憩エリア。暗く静かな空間で心を落ち着けることができます。冷たいドリンクのほかに、温かいお茶を飲みながらゆったりとした時間を過ごすことも。一人で休憩できるスペースもあり、目を閉じ、深呼吸をしながら心身の疲れを癒します。


パウダールームとアメニティー

女性専用施設ならではの充実度の高いパウダールーム。世界的に人気のヘアケアブランド「OLAPLEX」の製品や、その他、高品質なアメニティーが揃っています。ぜいたくなアイテムを使うことで、満たされた気持ちになりますよね。「SteaMs.」はサウナ後のお肌と髪のケアが充実しており、美容と健康を意識したアイテムが揃っているのでサウナ後も大満足。柔らかなタオル、ナチュラルな化粧水、ヘアケア製品を使って、肌と髪を整え、心を満たすことができます。


「女性のためのサウナ」で心も体もピカピカになれる
都会にいながら、都会の喧騒から離れ、静かな空間で自分自身と向き合う時間を作ることができた「SteaMs.(スティーミズ)」でのトリートメント体験。女性の心と体を「美しく、整え、回復する」をテーマに掲げ、美容と健康、リラクゼーションに特化した内容なので、いつものサウナ体験とはまた違った「心身とものデトックス効果」が得られるはずです。
女性専用トリートメントサウナ SteaMs.(スティミズ)
■住所:東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックスB1-D
■営業時間:10:00~22:00(最終入場20:00) 水曜日定休
■料金:スポット利用(1回チケット)120分6,600円、トリートメントサウナ回数券=4回22,000円、8回40,000円 ※1回120分利用
※その他料金については公式HP(https://steams-tokyo.com/)でご確認ください
SAUNA BROS.別冊「SAUNA KIITOS」では「女性にやさしいサウナ」を特集しています。現在全国書店、ネット書店で好評発売中!
