「横浜サ旅」プロジェクトが初のクラウドファンディングをスタート

目次

8月1日からはサウナとビールで巡る夏季限定イベントも開催

2025年8月1日より、神奈川県横浜市の人気サウナ施設と地元クラフトビールが連携する夏季限定イベント「横浜サ旅2025」が開催される。それに先立ち、同プロジェクト初となるクラウドファンディングが、7月15日よりスタートしている。

「横浜サ旅」は、横浜中華街の「HARE-TABI SAUNA&INN」をはじめとする人気サウナ施設や、「サウナ王」こと太田広氏、そしてクラフトビールメーカー「横浜ビール」とのコラボレーションによって展開される取り組みであり、2025年はクラウドファンディングにより企画規模を拡大し、より多くの人が楽しめるイベントを目指すという。支援者には「横浜サ旅応援セット」や限定グッズ、イベント優先参加券などのリターンが用意されている。

クラウドファンディングは、日本最大級のプラットフォーム「Makuake」で実施され、運営支援はサウナ特化型SNSメディア「サウナコレクション」を展開する株式会社HIDANEが担う。

注目のリターン「横浜サ旅応援セット」

サウナファンに向けて用意された「横浜サ旅応援セット」(税込7,190円)は、下記の施設利用券および特典が含まれる20%割引のお得なパッケージとなっている。

  • 「HARE-TABI SAUNA」2時間利用券
  • 「天然温泉 満天の湯」1日利用券
  • 「スカイスパYOKOHAMA」2時間利用券
  • 「亀遊舘」入浴券+サウナ付き利用券 ※「亀遊舘」の入浴券は銭湯組合規定により割引対象外
  • 「横浜サ旅ビール-Brut Pale Ale-」樽生ビール1杯
  • 「横浜サ旅」オリジナルステッカー

サウナイベントやスポンサー枠も充実

2024年の開催時は3,000名以上が参加し、200名以上がBINGOコンプリートを達成した人気企画「横浜サ旅BINGOスタンプラリー」も今年再び実施される。また、浴室内の鏡広告や施設内ポスター掲載など、法人・個人が参加できるスポンサー枠も用意されている。

さらに、1日限定の人気イベント「横浜サ旅夏祭り」や、「HARE-TABI SAUNA」で開催される「横濱中華街 SAUNA DAY」などへの優先参加券もクラウドファンディングのリターンとして登場。

「横浜サ旅2025」4つのスペシャル企画

支援によってスケールアップする企画は以下の通り。

  1. サウナ後の一杯に最適な限定ビール「横浜サ旅ビール-Brut Pale Ale-」の販売(8月1日~)
  2. サウナ施設や観光名所を巡る「横浜サ旅BINGOスタンプラリー」(8月1日~9月30日)
  3. 豪華景品が当たるビンゴ大会などを含むサウナイベント「横浜サ旅夏祭り」(8月19日開催予定)
  4. サウナアパレルなどを扱う初のPOP-UPストアもオープン

クラウドファンディングの支援ページは以下のURLよりアクセス可能。
https://www.makuake.com/project/yokohama_satabi/

「横浜サ旅2025」は、サウナとビールで横浜の夏を巡る特別な旅。今年は“みんなでつくる”スタイルのプロジェクトとして、さらなる進化を遂げる。特別なリターンを手に、横浜のサウナ文化を満喫できる夏が始まる!

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次