福岡県・SHIAGARU SAUNAにサブスクプランが登場!

2025年4月1日(火)から、福岡県福岡市にあるサウナ施設「SHIAGARU SAUNA(しあがる さうな)」にて、サウナが毎日使い放題となる「サウナサブスク」プランが登場。施設には、効果が異なる2種類のサウナや、キンキンに冷えた水風呂など、より深いリラックス状態を作り出すための最適な環境を備えている。新たに設けられた毎日通えるサブスクプランで、仕事や日々の疲れをリセットする“しあがる”体験をしよう。

目次

温め方の違う2種類のサウナ室を完備

施設には、深部体温を上げる「深部体温サウナ」と末端体温を上げる「末端体温サウナ」の2種類のサウナを完備。

深部体温サウナ

深部体温サウナは、5分に一度のオートロウリュに加え、加湿器で常時加湿を行うことで常に室内を最適な湿度をキープ。オートアウフグースで部屋全体に心地よい熱気が巡るので、体の深部をしっかり温めることができる。サウナ室内には、リラックス効果のあるα-セドロールを多く含む屋久島地杉を使用し、BGMには「心の安定」や「ストレス緩和」が期待できるフェジオ周波数の174HzをベースとしたオリジナルBGMを採用。サウナそのものを楽しみ、深いリラックス状態になることができる空間となっている。

末端体温サウナ

末端体温サウナは、フィンランドで昔から親しまれてきたという、ストーブカバーの淵に足を置くことができるフットレストスタイルのサウナ室。フットレストに足を置くことで足先までしっかりと温まることができ、睡眠の質の向上が期待できるという。また、室内には珪藻土と備長炭を配合した素材を使用し、こちらもオートロウリュと加湿器による常時加湿で、常に室内を最適な湿度に保っている。さらに、調香師の調合した漢方やハーブ、お茶など、サウナにピッタリなオリジナルの香りが日替わりで設置されているので、リフレッシュ&リラックスしたいときにぴったりだ。

体に馴染みやすいよう、背もたれの角度を110°に

水風呂はフローティング(浮遊感)をテーマにしており、人間工学的に最適と言われている3種類の角度を用いたこだわりの仕様。人間の体に合う曲線かつ、風呂桶のフォルムを採用し、親しみやすいデザインに仕上がっている。

サウナドリンクは全4種類

内気浴スペースは、強吸排気システムで新鮮な空気が保たれた空間となっている。副交感神経を優位にするために設計された照明やBGM、アロマを使用し、異なる種類の休憩イスを複数導入。より深いリラックスが期待できそうだ。

他にも、サウナの中で飲めるサウナ専用ドリンクやサウナ後に飲むビールを販売するなど、心地よく過ごすためのホスピタリティーに溢れた施設だ。

毎日サウナに入りたい方必見! サブスクプランの詳細

すべてのサブスクプランが週2回以上の利用でお得になる設定となっているので、通えば通うほどリーズナブルにサウナが楽しめる。サブスクプランの詳細は以下の通り。

▼サウナサブスク(1カ月)
・いつでもプラン:19,000円
・平日いつでもプラン:15,000円
・平日お昼プラン  :12,000円 ※お昼=後0:00〜4:00
・いつでもナイトプラン:2,000円 ※ナイト=全日の後9:00〜深0:00

▼ドリンクサブスク(1カ月):3,500円

▼サウナサブスク+ドリンクサブスク(1カ月)
・いつでもプラン+ドリンクサブスク:23,800円
・平日いつでもプラン+ドリンクサブスク:19,800円
・平日お昼プラン+ドリンクサブスク:16,800円
・いつでもナイトプラン+ドリンクサブスク:16,800円

※すべて税込

さらに、年間契約で1カ月分の料金が無料になるお得なキャンペーンも開催中! 気になる方は公式HP(後述)をチェック。

SHIAGARU SAUNA ※男性専用施設
■住所:福岡県福岡市中央区天神3丁目2-22 天神河村壮ビル
■営業時間:平日=後0:00〜深0:00(最終受付は後11:00)、土日祝=前10:00〜後11:00(最終受付は後10:00)
■料金(税込):[平日]60分=1,400円、90分=1,500円、120分=1,700円/[土日祝]60分=1,700円、90分=2,000円、120分=2,200円
※入館時間帯ごとに料金の変動あり。1時間延長ごとに+1,000円
※詳細は公式HP(https://shiagaru-sauna.com/)をご確認ください

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次