温浴施設「越のゆグループ」と、かき氷の名店「茶房オクノシブヤ」(東京都渋谷区)によるコラボレーション企画、【サ氷(さごおり)】の第二弾が、2025年7月1日(火)より販売開始された。こちらは福井・富山・滋賀の越のゆグループ3店舗で提供される。
サ氷は「サウナ終わりに食べたくなるかき氷」をコンセプトに、通年販売の2種と季節限定の2種、計4種類を展開。今回、夏季限定の新商品が登場した。
とうもろこチー 980円(税込)

販売店舗:Sauna Talo Toyama・大津温泉 おふろcaféびわこ座
とうもろこしとカマンベールチーズを組み合わせた甘じょっぱいかき氷。塩分と栄養補給が同時に叶う、サウナ後にぴったりの一品。9月末までの期間限定商品。
甘じょっぱもろこし 600円(税込)

販売店舗:越のゆ鯖江店
とうもろこしの甘みと塩気がクセになるかき氷。気軽に楽しめるサイズと価格が魅力。9月末までの期間限定商品。
クラフトピーチコーク 980円(税込)


販売店舗:Sauna Talo Toyama・大津温泉 おふろcaféびわこ座(980円)(税込)
越のゆ鯖江店(600円)(税込)
自家製クラフトコーラと桃を組み合わせた爽やかなかき氷。微炭酸の「しゅわポエスプーマ」が夏の整いタイムを演出する。サウナ後のリフレッシュに最適。9月末までの期間限定商品。
しゅわポエスプーマといちごコンフィ


Sauna Talo Toyama・大津温泉 おふろcaféびわこ座:900円(税込)
越のゆ鯖江店:550円(税込)
いちごのコンフィチュールとミルキーな微炭酸エスプーマ、パンナコッタが重なる爽やかな味わい。通年販売商品。
抹茶金時ミルク


Sauna Talo Toyama・大津温泉 おふろcaféびわこ座:800円(税込)
越のゆ鯖江店:550円(税込)
宇治抹茶100%使用のエスプーマに、あんこと白玉を添えた和風かき氷。通年販売商品。
茶房オクノシブヤについて

かき氷界の名店「セバスチャン」跡地で、2023年4月に渋谷・代々木八幡にオープン。かき氷職人・江良保正氏が手がける、旬の素材と和菓子の技術を融合させた“心に残るかき氷”が話題を呼び、SNSでは1.6万人以上のフォロワーを誇る人気店となっている。
https://okunoshibuya.ifreagroup.co.jp/
販売店情報
● 越のゆ鯖江店(福井県鯖江市)


高濃度炭酸泉や高温サウナ、セルフロウリュ、ジェットバスなど、多彩な温浴設備が楽しめる大型施設。
https://www.yu-iwashita.jp/sabae/
● Sauna Talo Toyama(富山県富山市)


フィンランド語で“家”を意味するTaloを冠した北欧風サウナ施設。自宅のように寛げる空間と、セルフロウリュが特徴。
https://sauna-talo.jp/
● 大津温泉 おふろcaféびわこ座(滋賀県大津市)


天然温泉・サウナ・大衆演劇・漫画・雑誌と多彩な楽しみ方ができる複合型温浴施設。
サウナとセットで楽しむ“ととのい”かき氷【サ氷】。この夏、各店舗でその魅力をぜひ味わってみてほしい。
https://ofurocafe-biwakoza.com/