神奈川・秦野「ととのいの郷 秦野湯花楽」がリニューアルオープン

神奈川県秦野市の温浴施設「ととのいの郷 秦野湯花楽」が、11月14日にリニューアルオープンした。今回のリニューアルでは、近年のサウナブームを受け、サウナ好きのニーズに応える本格的な設備を強化。男性浴室には8℃前後の水風呂を、女性浴室には優しく身体を冷やす25℃前後の水風呂を新設し、既存の水風呂(15℃)とは異なる温度帯の水風呂を活用することで、新たな「冷々交代浴」を提供するのが狙いだ。

目次

リニューアルポイント① 男女それぞれに新温度の水風呂を新設

男性水風呂は”極冷”の水風呂

男性浴室には8℃前後の冷水風呂を新設。いわゆる「シングル水風呂」と呼ばれる本格派仕様で、高温サウナから、一気に約8℃の水風呂に入ることで生まれる温度差が自律神経を刺激し、血流を促進する。従来の15℃の水風呂に加え、この8℃冷水風呂が加わることで、体調やその日のコンディションに合わせて水温を選択できるようになった。

女性水風呂には“穏冷”の水風呂を設置

一方、女性浴室には25℃前後という、ぬるめに設定された水風呂を新設。冷たい水が苦手な方や、サウナ初心者の方でも身体への負担を最小限に抑えながら、安心して冷々交代浴の効果を体験できる。

リニューアルのポイント② ワークスペースとしても活用できる滞在型施設へ

2階着衣サウナフロア「Totonoi」がバージョンアップ

2階に設けられた有料エリア「着衣サウナ-Totonoi-」には、今回のリニューアルでコワーキングスペースを増設。無線LAN完備の環境でテレワークや資料作成、読書などに利用できる。また、人気の半個室スペースでは、クッションを全面的に入れ替え、長時間の滞在でも疲れにくい快適さを追求した。

さらに、精神を安定させる天然鉱石・アメジストを壁一面に用いたアメジストサウナ(暖)や、アロマの香りを感じながらアウフグースを楽しめるアメジストサウナ(熱)、デトックス効果が期待でき、美容に良いとされる黄土サウナ(温)、女性専用の黄土サウナの4種類の多様なサウナを楽しむことができる。


3週間にわたるリニューアル記念イベントを開催!

リニューアルを記念し、11月14日から11月30日まで、3週間にわたる特別イベントが実施される。

■第一弾 リニューアルオープン記念

14日15時から男性サウナ室で毎時熱波イベントが実施されるほか、11月14日~16日にはリニューアル記念として、館内利用で特典が得られるスタンプカードの配布や、オリジナルステッカーがプレゼントされる。また、土曜日の15日はファミリーデーと題し、小学生までの子どもは入館料無料(2Fエリア100円)で利用できる。

■第二弾 良い夫婦の日&鍋フェア

11月17日~22日は、「良い夫婦の日フェア」と題し、男女カップルで来場すると平日1,680円、週末1,980円の特別価格で利用可能。さらに、冬の鍋フェアも開催され、鍋料理を全メニュー100円引きで味わうことができる。

■第三弾 ファミリーウィーク

11月25日~30日は、サウナ後にうれしい生ビールの中ジョッキやオロポを390で円で販売。さらに、子どもは入館料100円、2Fエリア100円の特別料金で入場できるほか、29日・30日限定でミニソフトクリーム無料サービスも実施される。

週末は有名熱波師によるスペシャルイベントも開催

11月の週末は全国から招致した有名熱波師による特別イベントを連日開催される。

新しくなった本施設を、お得で楽しいイベントが催されるこの機会に楽しんでいただきたい。

<施設概要>                                      
ととのいの郷 秦野湯花楽
■住所=神奈川県秦野市平沢295-2
■営業時間=平日9:00 ~ 24:00/土日祝 7:00 ~ 24:00(最終入店 23:30) 
■入館料金=[平日]会員880円、一般980円/[土日祝]会員1,050円、一般1,150円 
※そのほか詳細は公式HP(https://hadano-yukaraku.com/)をご確認ください。

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次