6月30日に発売した「SAUNA BROS.vol.10」ですが、すでにお手にとっていただけたでしょうか? 第1号の発行準備を始めた2020年以来、編集部ではその思いとともに全国のさまざまなサウナ施設を取材してきました。そのすべての号で表紙を飾っている俳優・武田玲奈さん。今号は、東京都足立区に新井にある「堀田湯」でサウナ体験をしました。SAUNA BROS.vol.1〜9までは、すべて「サウナ」にまつわるシーンが表紙になってきましたが、今回は浴衣姿のカットを採用。
堀田湯でのサウナ体験の様子や、浴衣で西新井の町を楽しむ様子など大公開します!
暑い夏、アツいサウナの中でも涼感が味わえます!
SAUNA BROS.vol.10では、「銭湯サウナの魅力。- HOT 37 -」と題し、「銭湯サウナ」を大特集しました。巷にはいろいろなサウナ施設がありますが、地域差はあれど、銭湯のサウナは“最も身近なサウナ施設”のひとつであることは間違いないでしょう。長年にわたり人々をあたためてきた老舗銭湯サウナ。リニューアルして生まれ変わった銭湯サウナ。サウナ専門施設やスーパー銭湯にも引けを取らない規模やサービスで全国から注目を集める銭湯サウナ……。古くて新しい、HOTでCOOL、訪れるとピースフルな気持ちになってしまう銭湯サウナを、ぜひ武田さんにも体験していただきたい、との思いで、今回は銭湯サウナで表紙撮影を行いました。
表紙の舞台となったのは、西新井にある堀田湯。本誌とはレディースデーイベントなどで関係も深いんです。のれんをよく見ていただくと、本誌ロゴと公式キャラクターのピースくんの姿が! 実は、こののれんはレディースデーの時にしか出さない……レアな仕様になっています。のれんを見た武田さんも「ピースくんがいる!」とうれしそうにしてくださいました。浴衣をまとい向かったのは、堀田湯から歩いて20分ほどのところに位置する「西新井大師」。お参りをしたり、鯉に餌をあげてみたり(!?)、ワクワクした様子の武田さんはメーキング動画でぜひ!
西新井を散策した後は、いよいよサウナへ。今回は特別に男性浴室を体験。武田さんがサウナに入ると……サウナ室内に綺麗な光が差し込む不思議な現象が! おかげで、神秘的で美しい様子をおさえられたので、誌面を動画をチェックしてみてください。アツアツのサウナ室、ふか〜い水風呂、心地の良い外気浴……武田さんも大満足でした。
誌面では、インタビューも掲載。SAUNA BROS.の表紙を飾ってきてくれた武田さんだから話せる、vol.1〜10までの振り返りや、よく行く施設など深掘りしています。SAUNA BROS.vol.10を未読の方はぜひ、お近くの書店やネット販売などでお手にとっていただけるとうれしいです。(7月30日には、電子版の配信もスタートしました!)
公式Instagram @saunabros <https://www.instagram.com/saunabros>公式TikTok saunabros.1137<https://www.tiktok.com/@saunabros.1137>でも公開しているので要チェックです!

「SAUNA BROS.vol.10」<発売中>
●定価:1,251円(本体:1,137円)
●発行:東京二ュ―ス通信社
全国の書店、ネット書店(Amazon、楽天ブックス、Fujisan.co.jpほか)にてご購入いただけます。