2025年2月7日(金)まで、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される「JAPAN サウナ・スパ EXPO」は、サウナや温泉、温浴施設に特化した日本最大級の総合展示会だ。サウナ愛好者にとって、最新のサウナ設備や関連グッズを一堂に見られる絶好の機会となる。
サウナの最新トレンドや製品紹介、専門家との交流も
展示会では、サウナ設備やアロマオイル、サウナハット、タオル、チェア、マットなどの多彩なサウナ関連商品が出展される。また、サウナ施設の設計・施工や運営・コンサルティングサービスも紹介される。これらの製品やサービスを直接体験し、専門家と交流することで、サウナの楽しみ方や最新トレンドを深く理解できるだろう。
日替わりでサウナ業界のエキスパートがセミナーを開催
さらに、会場内ではサウナ・温浴業界の著名人によるセミナーも開催される。
サウナイキタイ 代表取締役 鈴木 有氏
日時:2月5日(水)前11:00~11:40
タイトル: 好きなサウナの楽しみ方を見つける:
サウナイキタイのデータから見る多様なサウナの楽しみ方
Nature Sauna とっとりサウナCEA 五塔 熱子氏
日時:2月5日(水)後0:10~0:50
タイトル: 【次世代サウナサービス】サウナマスターが語る世界のサウナ内サービス事情
フィンランド大使館商務部 上席商務官 Laura Kopilow氏
日時:2月6日(木)後0:10~0:50
タイトル: 【フィンランドサウナビジネス最前線】サウナの本場が実践する成功戦略と日本での可能性
湯らっくす 代表取締役社長 西生 吉孝氏
日時:2月6日(木)後3:10~4:20
タイトル: 【観光温浴マーケット】湯らっくすに宿っくすを作って分かったこと
日本サウナ学会 代表理事 加藤 容崇氏
日時:2月7日(金)前11:00~11:40
タイトル: 【サウナデータ分析+サウナ医学】世界最大!30万件の温浴ビッグデータが語る”誰も知らない”『本当の温浴の姿』と次世代温浴の進むべき方向性
TTNE ととのえ親方 松尾 大氏
日時:2月7日(金)後2:30~3:10
タイトル: 【競争激化】TTNEが考える、次世代の集客できるサウナの条件
上記のほかにも毎日各分野のエキスパートによるセミナーが開催されている。詳細なプログラムや登壇者情報は公式サイト(https://hcj.jma.or.jp/visitor/seminar_saunaspa.html)で確認できる。
サウナ愛好者にとって、最新のサウナ設備やグッズを直接体験し、業界の最新トレンドを把握する絶好のチャンスである。ぜひこの機会に足を運び、サウナの魅力をさらに深めてほしい。
JAPAN サウナ・スパ EXPO
■期間:2025年2月4日(火)~7日(金)
■開催時間: 10:00~17:00(最終日は16:30まで)
■会場:東京ビッグサイト 東1~6ホール