PICK UP– category –
-
幾何学的サウナ室の後に富士山&山中湖絶景ビューで浸る/CYCL
忙しい日々の合間に近所のサウナで束の間の休息をして、明日への活力をチャージする私たち。それはそれで充実した毎日なのだけれど。たまにふと、「大自然のなかで、日々のあれこれをぜーんぶ忘れて過ごせたら最高なのに」と思う瞬間があります。とはいえ... -
極上の150分間。ハレタビサウナイベントをリポート!/横浜
横浜・元町中華街の中心に位置するサウナ施設「HARE-TABI SAUNA INN(以下「ハレタビサウナ」)」では、2024年6月11日(火)〜12日(水)の2日間にわたり、「横濱中華街 SAUNA DAY」というイベントが開催されました。通常営業時には体験できない、男女サウ... -
サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ①進化した京都老舗のおもてなし
銭湯サウナの人気施設が多い京都で「大人の社交場」として独特の存在感を放つ「サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ」。SAUNA BROS. vol.8では「夏に行こう!新規&リニューアルの注目サウナ」としてご紹介しています。温浴施設として半世紀の歴史を刻... -
サウナの魅力に魅せられて……「熱波師体験記」その①
サウナ室に蒸気を満たし、汗だくになってタオルをあおぐ。熱波師と呼ばれる彼らは、一体なぜ、風を起こすのか。その真実に迫るためには、自ら熱波師として同じステージに立つ以外に方法はない、そう判断した私は、思い切って熱波師体験会の扉を叩きました... -
ととのいの向こう側「治まる」へ。女性専用「スゴイサウナ」開店
マグマスパ式サウナ施設を取り入れていることで話題の「スゴイサウナ」。すごく行きたいけれど、男性専用かぁ……と嘆いていた、女性サウナーの方に朗報です! 本日、2024年8月8日に女性専用の「スゴイサウナ 東麻布店」がオープンしました。「ととのう」の... -
僕が富士山麓でサウナイベントを開いたワケ
「FUJI ROCK FESTIVAL '24」が開催された7月27・28日、第1回「FUJI ROCK」が行われた富士山麓では、富士山“溶岩石=ROCK”をサウナストーンに使ったサウナイベントが熱気であふれていた。一体なぜココで…? その目的と今後の展望とは? 僕が富士山麓でサウ... -
白樺湖との一体感&伏流水キンキン水風呂に浸る! 湖畔混浴・空
平均気温の統計を取り始めてからの125年間で特に暑い夏となった2023年に匹敵する暑さになるといわれている2024年の夏。35℃以上の猛暑日が続いたり、地域によっては40℃前後の酷暑になったり……。今回、ご紹介する「白樺リゾート 池の平ホテル」がある立科町... -
電子版SAUNA BROS.vol.8が、8/8に配信開始!
サウナを愛する、すべてのサウナ好きのための新型マガジン「SAUNA BROS.vol.8」が、電子書籍としても配信決定! 配信は、8月8日(木)より各電子書店にて順次開始となります。 いつでも楽しめる電子版がついに配信スタート! すべてが自由ですべてがピー... -
「令和の湯治場」仕掛人にインタビュー/スゴイサウナ赤坂店②
古くから日本に伝わる湯治の文化を令和に伝える「スゴイサウナ赤坂店」。SAUNA BROS. vol.8「夏に行こう!新規&リニューアルの注目サウナ」でご紹介し、前回の記事では「現代の湯治場」として施設の隅々にまで施された工夫について掘り下げてお伝えし...