NEWS– category –
-   8/1、京都の廃業銭湯「明司湯」が“銭湯2.0”として甦生!若手実業家やクリエイターが再生に挑む、「地域と、育む、銭湯」プロジェクト 京都府京都市北区にあった昭和創業の銭湯「明治湯」が、2025年8月1日(金)、“銭湯2.0”として新たに「明司湯」として甦る。 閉業していた明治湯を再生させたのは、京都で住宅建...
-   石川県に地産地消サウナ「TAKIGAHARA SAUNA」誕生隈研吾建築都市設計事務所 × サウナイデアによる新たなサウナ体験 石川県小松市・滝ヶ原地区に、新たなサウナ施設「TAKIGAHARA SAUNA」が完成した。建築設計は隈研吾建築都市設計事務所、サウナの監修はサウナイデアが手がけ、地域の自然や文化、素材と融...
-   屋上でひんやり! おふろcafeハレニワの湯に水遊びエリア登場スプラッシュタイムや泡バズーカで、日本一暑い街・熊谷をクールダウン 埼玉県熊谷市にある温浴施設「おふろcafe ハレニワの湯」にて、今夏も屋上水遊びエリアがオープンした。屋上では、スタッフがホースで放水する「スプラッシュタイム」や、頭にかき氷...
-   ドーミーイン初の深さ150cm水風呂を導入・敦賀全国にビジネスホテル「ドーミーイン」などを展開する株式会社共立メンテナンスは、福井県敦賀市において新ホテル「天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀」を2025年7月18日(金)にプレオープンした。 オートロウリュのドライサウナ、外気浴も完備 福井県内...
-   長野・松本市 人気3施設が連携し「マツモトトノッター」始動!松本市内の人気サウナ3施設がタッグを組み、サウナを通じた地域活性化プロジェクト「マツモトトノッター」が始動する。2025年7月22日(火)より、スタンプラリーや夏休み限定の親子向けイベントなど、地域一体で楽しめる多彩な企画が展開される予定だ。 ス...
-   サウナ×観戦体験──サガン鳥栖×ONDコラボチケット登場豊田陽平アンバサダー就任を記念した特別企画 2025年8月17日(日)に開催される明治安田J2リーグ第26節「サガン鳥栖 vs V・ファーレン長崎」において、サガン鳥栖とOND HOTEL・OND PARKによる「サウナ付きチケット」の販売が決定した。対象席種はB席バック...
-   秋田・文化財の蔵で“癒される” 貸切付き宿泊プランを販売開始平日限定、アーリーチェックインで優雅なサウナ体験を 秋田県男鹿市の「森長旅館」は2025年7月16日より、国の有形文化財に登録された築100年以上の土蔵を活用した「蔵サウナ」の貸切付き宿泊プランを販売開始した。 このプランでは、通常15時からのチェッ...
-   7/18東京・町田で唯一の銭湯「大蔵湯」で“ももの葉湯”を実施町田市内で唯一の銭湯「大蔵湯」にて、2025年7月19日(土)に「ももの葉湯」が実施される。実施時間は午後3時から11時まで。「ももの葉湯」は、江戸時代から続く「丑湯(うしゆ)」の習慣を取り入れたもので、夏の土用の丑の日に、ももの葉を湯船に浮かべ...
-   【超RIZIN.4 × サウナ東京】格闘技の熱狂を体感せよ!2025年7月27日(日)に開催される総合格闘技イベント「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」にあわせ、東京・赤坂の人気サウナ施設「サウナ東京」が格闘技一色に染まる。期間は7月20日(日)〜26日(土)。格闘技とサウナという異色のコラボレーションが実現する。 ...









