NEWS– category –
-

避暑地・軽井沢で汗かきまくる!? 今年の夏は星野リゾートBEB5軽井沢で「いい汗」かいてリフレッシュ
コロナ禍が続くなか、家にいる時間が増えたことで運動不足になり、フラストレーションがたまっている人も多いのでは。 そこでBEB5軽井沢では、「サウナ」「走る」「食べる」で思いっきり汗をかき、気分をリフレッシュするプログラム「いい汗かき滞在」がス... -

「綱島源泉 湯けむりの庄」フィンランド式サウナリニューアル&復活! サウナイベントを開催
サウナ好きの方々からも人気の「綱島源泉 湯けむりの庄」が「もっと温度の高いサウナにしてほしい!」という利用者からのリクエストをもとに、より快適なサウナ環境を提供したいとの思いからフィンランド式サウナをリニューアルしました。それに伴い、過去... -

月額1200円でいろんな施設に通えちゃう!? 日本初、全国のサウナ施設対象の「サウナサブスク」が本日(5月30日)より利用スタートです!
月額1200円でたくさんのサウナ施設に通えちゃう!? 日本初、全国のサウナ施設対象の「サウナサブスク」が始まります! サウナの良さがサウナブームとともに伝わり、身近にも“サウナ好き”が増えました。しかし、サウナ好きのなかには「毎日通うには金銭負担... -

新宿に大人の隠れ家的サウナ「yksi SAUNA(ユクシ)」がオープン! 特別空間で自分だけの「ととのい」を
yksi(ユクシ)とはフィンランドで「1」という意味。 着替え、サウナ、水風呂、休憩のすべてが1人で過ごせる、特別空間。誰にも邪魔されずに、自分ひとりだけで楽しめる完全個室の贅沢サウナが新宿にあるコンパクトホテル「yksi STAY」の2階に「yksi... -

「旅するサウナ」(BS-TBS)の次回ゲストはアルコ&ピースの酒井健太さんと篠原梨菜アナウンサー! 向かったのは、キャンパーに人気の「道志川」とグランピングもできる「ノーラ名栗」
やついいちろうが車両型サウナ「旅するサウナ号」で全国を巡る、ドキュメントバラエティー。は音楽担当、ナレーション、スタッフ、見事に全員サウナ好きという「サウナ愛」に満ちた「旅するサウナ」。4月から月1回のレギュラー放送になりました! そして5... -

サウナ大好き女性アナウンサーとサウナ大好き超有名人が“サウナ巡りの旅”でととのいます! サウナ特番「サウナノアナ」放送決定!!
「連休はどこでととのう?」とお悩みのサウナファンの皆様に朗報です! SAUNA BROS.読者にはおなじみ(⁉)のあのサウナ特番「サウナMAP」がタイトルも新たに、1時間番組になってパワーアップ! 「サウナノアナ」と名前を新たに、GW中に放送されることが... -

絶景×爽快!「天空のサウナ ARIMA SHIKI-KOYOMI(有馬四季暦)」がオープン!! テントサウナのあとは“三名泉”「有馬温泉」も堪能できる!
「有馬温泉 太閤の湯」が創業60周年を記念して4月29日(金・祝)に、有馬三山を望む見晴らしのよい屋上を活用した、アウトドア型のテントサウナ「天空のサウナ ARIMA SHIKI-KOYOMI(有馬四季暦 ※ありましきこよみ)」がオープンします! これまで、自分で... -

三重県志摩市の国立公園沿いで、尾鷲ヒノキのサウナが楽しめるリゾート施設がオープンしました!
三重県志摩市にあるグランピング複合施設「Kabuku Resort」が、サウナテントや尾鷲ヒノキのサウナ小屋、畳の上で横になることができるリラックスルームを導入し、ウェルネスリゾートとしてリニューアルオープンしました! ◆地元・三重の尾鷲ヒノキを使った... -

おふろcafé utataneに春到来! 南青山のフラワーショップとコラボし館内一面花々でいっぱいの「北欧ネイチャーアート空間」に!!
おふろcafé utataneといえば、フィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、フィンランドのテキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着など、北欧・フィンランドをコンセプトにした人気の施設。装飾も細部までこだわってお...









