nakamura– Author –
-
川崎で1/23オープン!saunahouse プレオープンレポ
川崎駅から徒歩5分。ヨーロッパ風の街並みの複合商業施設・ラチッタデッラの一画に saunahouse(以下サウナハウス)はあります。6階建てのビル1棟が丸々サウナ施設。上から6階〜5階が女性フロア、4階〜3階が男性フロアになっています。男女同スペックで... -
スケートときどきサウナ㉗感動! ついにフィンランドサウナを体験
世界を舞台に活躍するトップフィギュアスケーターにして、大のサウナ好き。そんな友野一希選手にさまざまなお話をうかがう当連載。 2025年のスタートは、2024年11月にグランプリ(GP)シリーズ第5戦で訪れたフィンランドのお話から。念願だった本場のサウ... -
俳優を目指すきっかけは宮沢りえ⁉ ととのいゲストは伊藤英明
サウナ好きで知られるサバンナ・高橋茂雄が、各界のトップランナーをサウナに迎え、心身ともにととのったところで、人生の“ととのった”瞬間=「人生のターニングポイント」を伺うサウナトーク番組『サバンナ高橋の、サウナの神さま』(TOKYO MX)。 1月18... -
年末年始は秩父へGO!「祭の湯」個室サウナでパワーチャージ!
埼玉県秩父市にある「祭の湯」は、秩父エリア随一の癒しとくつろぎを提供する複合型温泉施設で、西武秩父線秩父駅直結(改札を出て左を向けばもう入口です)。「祭の湯」の名前の通り、秩父の熱気あふれる「祭」をコンセプトにしており、祭りの熱気を思わ... -
原俊樹さんが語る「都湯-ZEZE-」の番頭になるまで・滋賀
滋賀県大津市、JR膳所駅および京阪膳所駅からほど近い場所で、1970年から続く銭湯「都湯」。先代が亡くなり長らく休業していましたが、2018年に「都湯-ZEZE-」としてリニューアルオープン。半世紀を超えて地元で親しまれてきた昭和レトロな店構えはそのま... -
滋賀・リアルレトロ銭湯「都湯-ZEZE-」水風呂に合うサウナを追求
発売中のSAUNA BROS.vol.9で取材させていただいた滋賀県大津市「8Seas Sauna HIRA」へと向かうその足で、同じ大津市にある人気の銭湯「都湯-ZEZE-」ものぞいてきました。 1970年に開業した歴史ある銭湯を先代から引き継いで、2018年11月にリニューアルオー... -
黒羽麻璃央/連載史上初!? サ飯をおかわり!渋谷文化進化②
サウナ好き俳優・黒羽麻璃央さんとサウナ施設をめぐる連載「翔ぶ瞬間」(過去の連載はこちらから!)。今回訪れたのは、この10月、東京都渋谷区道玄坂に誕生したばかりの「渋谷文化進化」。 12月28日・29日に放送予定の年末時代劇「大富豪同心スペシャル」... -
黒羽麻璃央連載/喧騒から離れ没入できるサウナ 渋谷文化進化①
サウナ好き俳優・黒羽麻璃央さんとサウナ施設をめぐる連載「翔ぶ瞬間」(過去の連載はこちらから!)。今回訪れたのは、東京都渋谷区道玄坂に誕生したばかりの「渋谷文化進化」。 12月28日・29日に放送予定の年末時代劇「大富豪同心スペシャル」(NHK BSプ... -
スケートときどきサウナ㉖滋賀での初サウナはエイトシーズサウナでした
世界を舞台に活躍するトップフィギュアスケーターにして、大のサウナ好き。 そんな友野一希選手にさまざまなお話をうかがう当連載。 今回は、11月1日〜3日に行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、フランスへの出発を前に取材。来る...