
11月29日(土)、埼玉県さいたま市にサウナを中心とした複合アウトドア施設「リトルリトリートデポ(通称:リトデポ)」がオープンする。
線路跡地で都市の喧騒を忘れて
大宮駅から徒歩7分の「リトデポ」は、旧・大宮運転区の線路跡地を再活用し、鉄道設備が残る開放的な空間でサウナやデイキャンプ、BBQなどを気軽に楽しめる施設としてオープン。屋外エリアには、日本全国から集結した7種類のサウナ小屋に、薪・ペレット・電気・スチームなど異なるストーブが揃い、kokolo sauna®の水風呂が設置されるなど、一度で多彩なサウナ体験を味わえる全国でも珍しい施設となる。なお、こちらは水着着用の男女共用で、中学生以上が利用可能だ。
全国の個性派サウナ小屋が大宮に集結
本施設では、日本全国から集結した7種類(2026年春頃までは6種で営業予定)のサウナ小屋を楽しむことができる。
今冬は、サウナトレーラー【電気ストーブ】、PIONEERI【ペレットストーブ】、Kivana NEST【薪ストーブ】、KUUMA RC【薪ストーブ】、SaunaHax®【薪ストーブ】、ドライスチームカルダイア【スチーム】の6種類を体験可能。






まろやかな水質&キンキンの温度を保つ水風呂にも注目!
水風呂は、kokolo sauna®の「HAGOROMO 1」を設置。10℃未満のシングル水温を安定維持する高性能チラー搭載モデルで、一般の水道水では再現が難しい、“キンキン”の冷たさを自動で管理しているほか、オゾン除菌+ろ過機能により、常に清潔でまろやかな水質を保てる。

11月29日は開業記念イベントを開催!
開業当日の11月29日には、オープニングセレモニーをはじめ、サウナマルシェやキッチンカーなど、一日中楽しめる企画を多数用意されてる。(※施設営業開始は11:00~)
第1部 10:00~11:00 オープニングセレモニー
開業初日を彩るステージイベント。サウナ施設ならではの「ロウリュ」に絡めて「オープニングロウリュ」を行う。さらに、各出展サウナメーカーによるPRタイムでは、担当者より今回出展する小屋の特徴のほか、リトルリトリートデポに込められた想いが語られる。
第2部 11:00~17:00 オープニングイベント
サウナ・キャンプの各アウトドア有識者がステージで熱いトークを繰り広げる「トークセッション」や、全国から選りすぐりのサウナグッズを販売する「サウナマルシェ」、キッチンカーも登場。さらに、キャンプ・BBQエリア(キャンプ練習場 campass)では、焚火・マシュマロ焼き体験も。



<施設概要>
リトルリトリートデポ
■住所=埼玉県さいたま市中央区上落合9-7-3
■営業時間=11:00~21:00
■料金=[平日]2,500円、[休日]3,300円
※中学生以上が利用可能。
※詳細は、公式HP(https://www.jreast.co.jp/lrd/)及び公式 Instagram(https://www.instagram.com/littleretreatdepot/)をご確認ください。








