大分・うめひびきに夏の新体験!「サウナラウンジ紅鶴」1周年記念

「奥日田温泉うめひびき」にあるプライベートサウナ「サウナラウンジ紅鶴」が開業1周年!
夏の訪れとともに、家族みんなで楽しめる新たな“ととのい”体験を提供している。

目次

開業1周年を迎えた「サウナラウンジ紅鶴」が、この夏さらに快適に

大分県日田市にある「奥日田温泉うめひびき」のプライベートサウナ「サウナラウンジ紅鶴」が、本日2025年7月26日に開業1周年を迎えた。これを記念して、お客様の声などから誕生した新サービスが登場。

チェックイン前の14:00からサウナラウンジの利用が可能に!

ホテルチェックイン前の14:00からの利用が可能になり、深夜帯のラウンジスペースの開放も通年実施される。(安全面からサウナは23:00~6:00利用不可)

専用クーラーボックスの氷を追加! 氷水風呂サービス

夏季限定で、氷を入れて楽しむ“氷水風呂”の提供もスタート。18〜19℃の地下水風呂に、専用クーラーボックスで氷を追加することで、さらに涼しく快適な癒し体験が楽しめる。

家族連れもうれしい! 夏季限定キッズ用ビニールプールを設置

この夏は、家族での滞在もより楽しく。
「サウナラウンジ紅鶴」では、テラスに子ども用ビニールプールを設置。大人はサウナと水風呂でリフレッシュしながら、お子さんは安全に水遊びを楽しめる空間が整っている(事前予約推奨)。

また、敷地内の緑地公園では、手持ち花火を楽しむことも可能。花火付きの夏休み限定ファミリープランも用意され、夏の思い出づくりにぴったりだ。

自然と遊び、学ぶ。昆虫採集グッズも貸出スタート

うめひびきが位置する自然豊かな奥日田の環境を活かし、この夏からは昆虫採集や自由研究にぴったりの貸出グッズも充実。虫取り網や虫かご、昆虫・植物・星などの図鑑も無料で貸し出され、子どもたちの探究心を刺激する。

大人も子どもも、涼しく、楽しく、そして癒される——。奥日田温泉うめひびきのこの夏は、家族での滞在が一層特別なものになるだろう。

奥日田温泉 うめひびき
■住所:大分県日田市大山町西大山 4587 番地 
■電話:0973-52-3700(受付時間10:00~12:00/13:00~17:00) ※電話受付定休日=毎水曜 
■営業時間:チェックイン15:00 チェックアウト:11:00 日帰り入浴11:00~14:30(最終受付14:00)
■サウナラウンジ紅鶴 利用可能時間15:00~23:00&翌6:00~9:00/蝶の羽重33,000円、楊貴妃27,500円、舞扇27,500円 ※サウナラウンジは宿泊者のみ予約可能 ※23:00~6:00は安全のためサウナの利用不可
▶詳細・予約はこちら:https://www.umehibiki.jp/sauna/

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次