黒羽麻璃央・連載/CARAPPO虎ノ門ヒルズでジム体験!

サウナ好き俳優・黒羽麻璃央さんとサウナ施設をめぐる連載「翔ぶ瞬間」(過去の連載はこちらから!)。前々回から訪れているのは、2024年10月、東京都港区「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」内に誕生した「CARAPPO(カラッポ)虎ノ門ヒルズ」。

トレーニング、サウナ、メディテーション(瞑想)が1カ所で体験できる総合ウェルビーイング施設でサウナとジムを満喫した黒羽さんの感想は? また30代となって思う身体との付き合い方とは?

目次

10代のころの無敵の身体が恋しくなってきた

――前回は禅の世界観からインスピレーションを得た空間づくりで、“無”に近づく体験ができる2つのサウナを満喫しました。改めて感想はいかがですか?

「木のぬくもりを感じる空間が落ち着きを与えてくれる『KU:』と、黒を基調としいてほの暗い照明が安らぐ『MU:』。それぞれ特徴が違いますが、どちらも好みでした。温度、湿度ともちょうどよかったです」

――サウナ室内の温度は80℃後半~90℃。20分毎のオートロウリュもあるため湿度も十分です。

「サウナを出た後に内気浴をした『TOTONOI ROOM(トトノイ ルーム)』の心地よさもあって、文字どおり“無”の状態なれましたね」

――サウナ以外にも、水紋や苔庭をモチーフにした屋内でありながら自然を感じられる2つの「TOTONOI ROOM」や、炭酸ガスを人工的に溶け込ませた大型の炭酸泉風呂と十分な深さの水風呂も完備(※水風呂は15℃後半~16℃。深さが95㎝)。

「深めの水風呂もよかった! こんなにすばらしいサウナが早朝から、しかも東京のド真ん中で利用できるなんていいな~と思いました。同時に30歳も過ぎましたし、本気でメンテナンスしないといけないなと」

――前回は30代になったからこそわかる身体のメンテナンスの必要性を語っていました。

「いやホント、20代のころとは違いますからね。疲れの取れ具合が違うというか……サプリを飲んでアミノ酸を補給しないと翌日に響いちゃうんで。野球をやっていた10代のころの、あの無敵の身体が恋しいです(笑)」

――スポーツをやっている中高生の動きを見ていると、うらやましくなります。

「あと、あのころってモリモリ食べられるじゃないですか? 1日に何食も食べて。それもなくなってきたんですよね~。小食になってきたというか。20代後半くらいまで常に大盛りを頼んでいたんですけど、最近は“ちょっと多すぎたな。やっちゃったな~”ってことが多々ありますから(笑)」

――ご自身がプロデュースする野球イベント「ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2025」が、6月30日に東京・明治神宮野球場で開催されますが、そこに向けてコンディションを整えないと。

「なのでサウナに入って、ジムで筋トレして」

――で、モリモリとご飯を食べて。

「『虎ノ門ヒルズ』には飲食店もたくさん入っていますし、“サ飯”にも困らない。仕事の時間が不規則なので、こういう1ヵ所で何でも揃っている施設さんはありがたいです」

――ここ「CARAPPO」は世界100ヵ国以上で利用されるTechnogym(テクノジム)社製のマシンを揃えた最先端の設備トレーニングジムをはじめ、3種類のサウナ(※1種類はプライベートサウナ)、専門家が監修したマインドフルネスプログラムやヨガプログラムを体験できますからね。

いわゆるスポーツジム以上のものが体験できる

――黒羽さんには、サウナ前にジムエリアも体験していただきました。

「ちょっとだけ覗かせてもらいました。何でも腿やお尻、腹筋を中心とした数10秒の運動とインターバルを組み合わせた高負荷のトレーニングプログラムがあるそうで、お話をお聞きしただけなのにめちゃくちゃ効きそうだな~と思いました」

――それが、30秒ほどの強い負荷の運動と短時間の休憩や負荷を落とした運動を繰り返す「高強度インターバルトレーニング(HIIT=High Intensity Interval Training)」ジムエリアには、世界100カ国以上で利用されるTechnogym(テクノジム)社製の最新鋭のトレーニングマシンを設置しているほか、HIITプログラムを行うスタジオもあります。

「二の腕に装着した心拍モニターが感知した数値がパネルに表示されるんですよね?」

――「自分の身体に今どのくらい負荷がかかっているのか? 自分があとどのくらい追い込めばいいか?」が可視化されるので、初心者の方でも取り組みやすいシステムなのだそうです。このHIITプログラムは1クラス30分もしくは45分で完結するため(※音声ガイダンスであれば、わずか10分)、短時間かつ効率よく運動することができます。

「へ~、すべてが計算されているんですね。短時間で効率よく、というのがホント、魅力的。舞台の稽古前に行くとか、仕事の現場、現場の合間に行くとか、いろんな使い方ができそうです。パーソナルトレーニングもやっているんですよね。いい年の取り方をするためにも、やっちゃおうかな……。シワとか白髪とか増えるのは平気なんですけど、足腰はいつまでも丈夫でいたいので(笑)」

――先ほどおっしゃっていた30代の身体の変化以外に「最近変わったな~」と思うことはありますか?

「サウナでいえば水風呂をすっ飛ばして外気浴に行くことが増えました。じんわりとゆっくりと熱を逃がしていくというか。水に入っても手の先と足の先だけですぐに外気浴をして、冷えてきたら湯船に浸かって。『CARAPPO』さんは、それがすべて叶えられる。いわゆるスポーツジム以上の設備がすごいな~って」

決して高くはない!? 本気で入会しようかな~?

――サウナとジムで心身ともに「CARAPPO」=“からっぽ”に。リフレッシュした後は、日本の縁側をコンセプトにしたラウンジ「ENGAWA(エンガワ)」で休憩しましょう。

施設利用の前後で気持ちを切り替えられるようにと、外部空間(ONの状態)と本施設(OFFの状態)との中間地帯として作ったそうです。

「無駄な装飾が何もない空間なので感覚が研ぎ澄まされる気がする。お仕事をするにも集中できそうですね」

――短時間のワークスペースとしてご活用いただくことも可能だそうです。カウンターには無料の炭酸水サーバーが設置されています。

「ジムやサウナの後すぐに水分補給できるのはうれしいサービスですね」

――ほかにもバナナ&パイン、パープルベリーほか全4種を揃えたオリジナルのスムージーも提供(※有料)。ジムやサウナで“からっぽ”になった身体に、新鮮な野菜や果物の素材そのものの栄養素をそのまま取り込めます。素材にこだわったドリンクで体内からリフレッシュ。充実したラウンジ体験ができます。

「(パープルベリーを飲みつつ)おいしいっ! めちゃくちゃ身体に浸透するのがわかります。最後にさっぱりすることができました。ありがとうございます」

――会員制ジムのサウナでしたが、どうでしたか? 

「ビルの中にあるとは思えないくらいスペースが広いですし(※都内最大級2000㎡、約600坪)、場所も便利ですし、何かと忙しい毎日、短時間で気軽に自分のパフォーマンスを高めることができるなら……本気で入会しようかな……? うーん、迷う~」

 “Reset for Creative Life”のコンセプト通り、日常をリセットできる時間を体験してみてはいかがでしょうか?

黒羽麻璃央(くろば・まりお)
1993年7月6日生まれ。宮城県出身。
2010年に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて準グランプリ受賞。2012年にミュージカル「テニスの王子様」で俳優デビュー。2015年から刀ミュこと「ミュージカル『刀剣乱舞』」シリーズに三日月宗近役で出演。ほかミュージカル「ロミオ&ジュリエット」ロミオ役 / マーキューシオ役、「エリザベート」ルイジ・ルキーニ、「昭和元禄落語心中」与太郎役を演じた。舞台以外にも2024年は「焼いてるふたり ~交際0日 結婚から恋をはじめよう~」(読売テレビほか)で主演。ほか「マル秘の密子さん」(日本テレビ系)などドラマや映画に出演し幅広いメディアで活躍。今年も日米共同制作の映画「ゴーストキラー」など話題作に出演。「ACTOR☆LEAGUE in Baseball 2025」(神宮球場)、7月29・30日に東京ドームにてミュージカル「刀剣乱舞」目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭に三日月宗近役で出演予定。

CARAPPO虎ノ門ヒルズ
■住所:東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズステーションタワー5F
■営業時間:月曜日~金曜日=7:00~23:00、土日祝日=9:00~21:00 休館日=毎月第2、第4日曜日
■料金:入会金33,000円、月会費36,000円(タオルレンタル・HIITスタジオ利用・メディテーションスタジオ利用含む)プライベートサウナ(個室)/70分4,400円、90分5,940円(会員限定) ※ヒルズ系列に入居しているオフィステナント企業の従業員限定価格あり 詳しくは公式HP(https://www.carappo-official.com/)をご覧ください
<プライベートサウナ一般販売(予約制)>
・通常営業時間内:月曜日~金曜日/7:00~23:00、土日祝日/9:00~21:00(第2・4日曜日休館)
・料金 5,500円(入室は1名のみ)
・時間 90分(退室が遅れた場合は、10分につき超過料金1,100円)
※問い合わせ:虎ノ門ヒルズ 「CARAPPO」toranomon@s-renaissance.co.jp

シェアお願いいたします
  • URLをコピーしました!
目次