愛媛県松山市の「伊予の湯治場 喜助の湯」内に、伝統と自然を融合させた女性専用サウナ『藍美サウナ –Aibi Sauna–』が、2025年6月21日にグランドオープンした。

目次
五感を刺激する「藍染め空間」
愛媛県佐田岬の「岬藍ファーム」による蓼藍(たであい)由来の成分を特製塗料にブレンドし、国産檜のベンチに手塗り。内装や照明までも“藍色”で統一し、視覚・嗅覚・触覚に働きかけるリラックス設計だ。
空間には日本三大絣の一つ「伊予絣(いよかすり)」を展示し、地元の伝統美と自然の静けさを演出している。

サウナ好きがつくった「本気の女性専用」
「藍美サウナ」プロジェクトは、キスケ株式会社内のサウナ愛好チーム「Kisuke Sauna Club(kSc)」によるもの。「女性が本当にととのいたい場所を自分たちの手で創る」が合言葉。
愛媛各地の自然・文化を探訪し、実際に藍染め体験を重ねながら、試作と改善を繰り返して完成させた渾身のサウナなのだ。

男性エリア「響之間 –Hibiki no Ma–」も同時オープン
男性利用者向けに完全屋内設計の内気浴スペース『響之間』も同時誕生。障子越しのやわらかな木漏れ日と、渓谷の自然音をBGMに採用し、いつでも心地よい“ととのい体験”ができる。

藍美サウナオープン記念、藍色をテーマにしたスイーツが登場!
サウナ体験後の楽しみとして、藍色をテーマにした3種のオリジナルスイーツを販売。

地元・旬の素材と職人技を感じる新発想サウナ『藍美サウナ』。忙しい日常を忘れ、五感すべてで“ととのう”至福のひとときが愛媛・松山で味わえます。